こんばんは♪
今月第二週の週末、久しぶりの青空の下でみかけた光景ですが、
朝はやい時間ということもあって心地よい風もあり思ったほど暑くはなかったですよ^^
ひまわり…
私もこの夏最初にみかけたのでついつい撮ってしまいました(^^;
- 2014/07/28(月) 20:39:16 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
1枚目の写真はおっしゃる通り田んぼの畔に咲いてたアカツメクサを狙ってみたんです(^^;
這いつくばって撮ってる姿を想像したらやはり怪しいオッチャンと思いますよね?
1枚目と4枚目はFUJIのX-M1のパンケーキ27mmで撮ったものです。解放がF2.8なのでボケ味が楽しめるてそれなりに撮れるので最近多用しています(^^;
2枚目や5枚目の神社のようにパンフォーカスで狙う風景も好きですが、
手前に主役を配置して背景を暈した風景は和むような感じがして最近気に入っています。
ところで昨日はお友達と思いっきり弾けてきましたか^^
- 2014/07/27(日) 22:10:22 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
> この小学校の風景、いいですね。なんだか北海道の牧場を連想してしまいます。
ここ根白石小学校は懐かしい味わいのある建物だと気に入ってますが、たしかに言われてみれば
牧場を連想してしまいますね♪ いつか教室内も観てみたいものです。
> 花の位置を思い切って構図の端に持ってきましたね。
単なる私のお気に入りの構図ですが、そんな風に感じていただけで嬉しいです^^
- 2014/07/27(日) 21:32:32 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
> 花の絵の構図、面白いなーと思いましたし、このような撮り方もあるんだー、と思いました。
単に自分が気に入ってる自己満足の構図なんです(^^;
なのであまり参考ににならないと思いますが冷やかし程度に観ていただけるだけで嬉しいです^^
- 2014/07/27(日) 21:22:24 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
一枚目のお写真
左手に捉えた花
それは道行く人が見過ごしがちな程
小さな ささやかに咲く花です
それを撮影を工夫され 華やかさを醸し出すようにされています
この花を主役にされた そのお心自体
それだけでも 魅かれるお写真です
背景の暈け感は いつもながら 素晴らしいです
曖昧なテーマとは思えません
撮影意図はしっかりとお写真に表現されています
二枚目のお写真にも それは言えることです
左手校門の入れ込み
その入れ込みが大胆です
広角ぎみのレンズを使用されているようですね
それが この地のこの光景を活かしています
お写真個性の保持が顕著です
四枚目のお写真は 一枚目と同じ手法をとっています
向日葵の装飾花は元気がありません
それが夏の暑さを物語っているかのようです
本来の花である中心部分は黒つぶれすることなく綺麗に撮影されています
向日葵のみにても晴天の暑い日の撮影であることが 想像に及びます
背景は一枚目よりも暈け感を少なくされています
なべさんは 背景の暈け感を大事にされていますね
最後のお写真にもそれを感じます
被写界深度の浅いお写真
葉の繊細な暈け感 素晴らしいです
芸術性があります
山形までお出でになったのですね
楽しみにしていますね
ご自分が納得できる 現像 構成されたら アップして下さいね
お待ちしています
- 2014/07/27(日) 21:19:53 |
- URL |
- 香月 りら #sSHoJftA
- [ 編集 ]