こんばんは♪
道端でみつけた草花、名前はわからないまま絵になる光景を探して撮ってみました。
もう少し華のあるシーンが撮れればいいのだけれど‥まだまだ修行が足りませんね(^_^;
朽ちた蔵‥草花とは関係ないけど、どうにも存在がきになって撮ってみました
こういう蔵って 夏は薄暗くひんやりとして 子供の頃、よくかくれんぼしてましたね(^_^;
- 2011/09/01(木) 20:42:25 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
ピンクのシロツメグサのような花
愛らしい 可愛い♪
黄色いたんぽぽ? の空間にぼんやり見えてたピンクの影がいきなり現れたのでハッと目を惹かれました
古い古い蔵
朽ちた開口部から手の込んだ古き良き技術がうかがわれます
夏は涼しく、冬は暖かく・・・この頃はエコな暮らしだったでしょうね
- 2011/09/01(木) 18:52:47 |
- URL |
- 蛍 #-
- [ 編集 ]
おはようございます♪
今回も朝なのでてっきり「つゆやきそば」かと思いましたが違ってましたね(^_^;
ほんとに写真の難しさ 深みにはまる一方で抜け出しそうもありません(笑)
色気 というか華ある写真
私はあざみさんの写真には、その色香があると思っています^^
光りの使い方 いつも感心して拝見しています。
はい 率直に指摘してくれる人はとてもありがたいです^^
ゼヒ あざみさんからの厳しいご指摘もお待ちしています。
- 2011/08/30(火) 21:19:07 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
ソース味のお蕎麦にコメント入れようかと思ったけどこっちへ^^
景色撮り、お花撮り、被写体って難しいですね、
私は景色を全くというほど撮ってないので良く判らない^^)
色気か~難しいですね!
でも指摘してもらえる人が居るってこと素敵ですね^^)
写欲沸きますもの!
一人で撮ってるとね、マンネリ化してて
これで良いかってなってしまうでしょ^^)
見てもらえてそんな言葉を残してくれる人って
なかなか居ませんもん^^;
昨日私も6枚目と良く似たの撮りましたよ^^
今日帰ってからでもアップしてみますね^^)
- 2011/08/30(火) 07:44:38 |
- URL |
- 野の花あざみ #0XOUcky6
- [ 編集 ]
こんばんは♪
こっちでは8月後半になるとコスモスが咲き始め、ヒマワリと競演するんです。
チャリ散策しながら眼にとまった草花や風景を撮りますが、いいなあ!と思ったイメージをどう表現すればいいのか? そんな事を考えながら撮っていますので、接写よりも主役と背景を意識した構図が多いですね。
いかに色香を感じる写真を撮るか!
難しいけどチャレンジし甲斐はありますね♪ 光りはもちろん、色あい、構図などで色気を出せれば!
まあ 言うのは簡単なんですけどね(笑)
- 2011/08/29(月) 20:38:48 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
もうコスモスが咲いているのですね。
アカツメグサや、ルドベキア、ムクゲなど、私も今撮っている被写体です。
マクロのボケ具合が上手くいかなくて悪戦苦闘しています。
色気かぁ、難しいですね。
コスモスの写真が光を意識されているのが感じられました。
私も色気を意識してみます。(私自体に色気が存在しないので無理かな)
- 2011/08/28(日) 23:52:51 |
- URL |
- e-ran #O2yZHW7E
- [ 編集 ]