数日前に訪れた長命舘公園、鳥見の合間にみかけた梅の花を掲載したいと思います
ここにはちょっとした梅園があり、以前は梅の花撮りに毎年のように訪れてました
ただ最近は枝枯れが目立つようになり、だんだんと撮る機会も減ってきています
とはいえ鳥見で頻繁に訪れているので、今回ちょっとだけ切り取ってみました

梅園全体は避けて目に留まった光景を感じたまま切り取ってみました

季節の草花は旬が大切かと想い、1月に撮った野鳥の前に掲載してみました
相変わらずの拙い写真にもかかわらずご覧いただきありがとうございました
尚 この日出会った野鳥はミヤマホオジロのカップルでした 後日掲載予定です
スポンサーサイト
- 2023/03/24(金) 19:27:04|
- 四季の草花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
<<
1月下旬 七ツ森湖畔 Ⅲ |
ホーム |
冠雪の蔵王連峰>>
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
枝枯れが目立ってたので梅園の風景としては厳しかったので
青空背景に目に留まったまま切り取ってみました。
専門的な事は解らないので感じたまま撮った自己流の写真です。
まずは自分がいいと感じたものを撮るのは大切かと思っていますので
意図を感じて頂いたようで嬉しいです。
- 2023/03/26(日) 13:37:26 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
枝枯れが目立つようになってからは撮る機会が減りましたが、ひと休み兼ねて狙ってみました。
最初はホオジロと思って望遠で覗いたらミヤマホオジロだったので夢中で撮りまくりました。
藪のそばだったので残念ながら梅とのコラボではなかったです。
イマイチな写りですが準備出来次第掲載したいと思います。
- 2023/03/26(日) 12:22:13 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
品種までは解りませんがここには紅梅、白梅、枝垂れ梅等数種類の梅があったと思います。
確か桜が花見の主役になる前は梅がメインだったと聞いてます。
桜と比べると梅は控えめな雰囲気ありますね。
確かに梅、桃、桜が一斉に開花すると品種も多いので何の花が悩みますね。
- 2023/03/26(日) 12:16:54 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
数年前までよく撮りに来てた梅園なので鳥見の合間に狙ってみました。
枝枯れ多くてかつての華やかな雰囲気亡くなったので目に留まったシーン切り取りました。
青空背景に春らしい感じを意識して狙ってみたんです。
狙いの意図を感じて頂いたようで嬉しいです。
- 2023/03/26(日) 11:51:09 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
今晩は
青空背景に紅白の梅が華やかで
とても美しいですね~
その場に立って感じたままを
切り取る!本当にそうですよね~
素敵なphoto有難うございます。
- 2023/03/25(土) 18:48:48 |
- URL |
- x都人x #-
- [ 編集 ]
白梅、紅梅が綺麗ですね~!(^^)!
ここにミヤマホオジロのペアがいたんですね(*^^)v
もしかして花がらみだったりして?
アップ楽しみにしています。
今日も一日お疲れさまでした。
- 2023/03/25(土) 18:35:25 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
こんにちわ。白と桃色が一緒にあるのですね。
桜もいいですが、梅の花も鮮やかですよね。
画像を見て気づいたのは、八重もあれば一重もあるようで。
こちらでは梅・桃・桜など一緒に咲くので、見た時にコレ何?
特に桃と梅はわからなくなります。
今年は多分例年と違って早め開花でしょう。
何の花かわからなくても、綺麗に開花して欲しいです。
- 2023/03/25(土) 16:59:22 |
- URL |
- 野付ウシ #-
- [ 編集 ]
鳥見の合間の梅の花の撮影、青空が背景で、一層綺麗に見えます。
ハイキー調ですね。
- 2023/03/25(土) 16:25:23 |
- URL |
- ハロゲンくん #-
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
仰るようにこの日も晴天だったので青空と陽射し意識して望遠で切り取ってみたんです。
狙いの意図が伝わったようなコメント頂き嬉しかったすよ。
どうでしょう 日焼けよりも花粉症対策してたので日焼けは意識してなかったです。
- 2023/03/25(土) 14:50:27 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつも嬉しいコメント頂きありがとうございます。
白石の桜開花したようです。仰るようにこれからは桜景色がメインとなりますね。
- 2023/03/25(土) 14:45:28 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
この天気もよく5月上旬のような暖かい日でした。
ただ今日は一転寒いです 明日は寒い雨の予報ですよ。
暖かさに身体慣れた後に平年に戻ったてもより寒く感じます。
色々と背景狙いながら望遠ズームで切り取ったので雰囲気感じて頂いたようで嬉しいです。
- 2023/03/25(土) 14:42:52 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
天気よかったので青空と陽射しを意識して目に留まったシーンを切り取ってみたんです。
私の拙い梅の写真で幸せな気分になったという嬉しいコメント理が等ございます。
この時は鳥見メインで訪れていたので梅の花は合間になってしまいましたね。
- 2023/03/25(土) 14:35:13 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
数年前までは梅や桜がメインでたまたま見かけた野鳥を撮ってましたが
今ではすっかり逆転してしまいましたね。
咲き誇っている梅園の様子は絵にならないと思い、望遠ズームで絵になりそうなシーン切り取りました。
雰囲気感じて頂いたようで嬉しいです。
- 2023/03/25(土) 14:29:20 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
出来れば趣ある樹と紅梅や白梅の様子を撮りたかったので枝枯れが多くて厳しかったです。
なので望遠ズーム使って目に留まったシーンを切り取ってみたんです。
雰囲気感じて頂いたようで嬉しいです。
- 2023/03/25(土) 14:19:30 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
これは、光が溢れていて、眩しいような写真ですね。
快晴の中、青空をバックに、梅の花びらが陽をまともに浴びて、
これ以上ない元気で健康的な光景です。
撮影後は 日焼けをしませんでしたか。
- 2023/03/25(土) 13:10:14 |
- URL |
- TD #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2023/03/25(土) 08:29:24 |
- |
- #
- [ 編集 ]
お天気がて良くて羨ましいです
こちらずっと雨です~~~。
最後の梅の写真、バックの色合いが春らしくてとても素敵ですね。
- 2023/03/25(土) 06:44:30 |
- URL |
- べり~* #2NKnmN5w
- [ 編集 ]
画面が華やか~♪
やっぱり花っていいな!幸せな気分です^^
鳥見の間にお花ですか。私はその逆かも(笑)
- 2023/03/24(金) 22:31:30 |
- URL |
- 美風 #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
鳥見の合間にお花を...私もすっかりそういうことが多くなりました。
一枚一枚、背景の色合いがとても素敵ですね(^^♪
- 2023/03/24(金) 20:42:48 |
- URL |
- 葉月 #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
綺麗な色の梅
満開で 見応えがありますね
背景の暈けも とても綺麗~
- 2023/03/24(金) 20:22:36 |
- URL |
- トマトの夢3 #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- https://nabechann.blog.fc2.com/tb.php/2821-9f33b575
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)