先月末に訪れて撮った雪の定義如来西方寺の第三弾を掲載しました
雪舞いあげて吹いた強風も治まり、昇った朝陽に照らされた五重塔の様子です


この後は定義如来西方寺境内の雪景色の様子も掲載する予定です
相変わらずの拙い写真ですが引き続きお付き合い頂ければ嬉しいです
スポンサーサイト
- 2021/02/20(土) 00:03:24|
- 四季の光景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26
<<
水の森公園で戯れる鴨 |
ホーム |
鳳鳴四十八滝の雪景色 Ⅳ>>
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
仰るように青空の下は低く垂れこめた雪雲が広がってました。
この後雪雲が消えて辺り一面冬晴れの光景となりました。
お察しの通り、この光景を撮りたくて夜明け前から狙ってました。
- 2021/02/21(日) 18:57:46 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
実は朝日に照らされた五重塔を撮りたくて夜明け前から狙っました。
嵐の前の静けさというより嵐が去った後の雲が晴れた光景でした。
この週末は春の様な暖かさでしたが週後半はまた寒くなるようです。
仰るように三寒四温を繰り返しながら春を迎えるんでしょうね。
- 2021/02/21(日) 18:54:22 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは。
昇った朝陽に照らされた五重塔がきれいですね。
このように上の方だけ朝陽が当たっている時間はごくわずかなのでしょうね。
この光景を見るために寒さに耐えて朝陽が昇ってくるのを待ったのですね。
寒い中、お疲れさまでした
- 2021/02/21(日) 16:57:01 |
- URL |
- aya #qrkYHVP6
- [ 編集 ]
五重塔と後ろの山に光が当たって綺麗ですよね!(^^)!
嵐の後の静けさでしょうか(*^^)v
三寒四温を繰り返しながら季節は春へと向かいます。
今日も1日お疲れ様でした。
- 2021/02/21(日) 16:54:51 |
- URL |
- 大分ナシカ #-
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
朝陽に照らされた雪景色の五重塔が撮りたくて夜明け前から狙ってました。
嬉しいコメント拝見して寒い橋の上で粘った甲斐があったとホッとしています。
当地は時々晴れ間が見える比較的温かな日曜です。
津軽の冬はもう少し続きそうですね。
- 2021/02/21(日) 15:21:10 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
おはようございます。
最後の一枚
雪の世界に和の佇まい
お見事な描写ですね。
あまがえし
雨の後に雪がふる津軽弁で
本日はゆったりと雪がまってます。
- 2021/02/21(日) 08:46:53 |
- URL |
- 朝弁 #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
晩秋の頃に訪れてこの場所を発見し、日の出日の入り方角マップで
日が昇る時間と方角を確認した上で訪れたんです。
雰囲気感じて頂いたようなコメント拝見して嬉しいです。
- 2021/02/20(土) 23:04:01 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
今回夜が明ける前に訪れた目的が今回のシーンだったんです。
地吹雪のような風がおさまると朝日に照らされた五重塔が現れました。
私が思ってた以上に雰囲気を感じて頂けたようで嬉しいです。
- 2021/02/20(土) 23:00:51 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
風で舞い上った雪がおさまったら朝日に照らされた五重塔が現れました。
今回はこのシーンを狙ってたので地吹雪のような橋の上で待ってたんです。
雰囲気感じて頂けたようで嬉しいです。
- 2021/02/20(土) 22:55:30 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
おおお、朝日に照らされるなんて良い立ち位置ですわね。
後光が射してよい厳かに❣
朝焼けの清々しさを感じます!
- 2021/02/20(土) 22:24:16 |
- URL |
- miyako #-
- [ 編集 ]
朝日に照らされた塔や奥の山の輝き見ていると
少しずつ季節が変わって行くような
そんな気分になりました。
オレンジ色に輝く景色に温かみ感じてます♪
まだ寒さ厳しいんでしょうが
寒さを忘れてしまいました(^^)
- 2021/02/20(土) 21:44:36 |
- URL |
- mami*rin #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
五重塔に陽が差し素敵ですね
浮き上がって見え素晴らしい構図
流石です^^
- 2021/02/20(土) 21:38:07 |
- URL |
- トマトの夢3 #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
風で舞う雪が静まったのを待ちかねて朝陽に照らされ五重塔を狙ってみました。
仰るように厳しい寒さでしたか、そんな空気感が伝わったようで嬉しいです
- 2021/02/20(土) 21:36:57 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
朝陽に照らされた五重塔を狙いたくて、舞う雪が静まるのを待って撮りました。
私が思い描いてた以上に感じて頂いたコメントを拝見してとても嬉しく思います。
いつもじっくり観て頂いて感謝しかありません。
- 2021/02/20(土) 21:32:14 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは
雪に覆われた五重塔が朝日に照らされていますが、張り詰めた空気感は厳しい寒さを思わせています。
- 2021/02/20(土) 20:11:22 |
- URL |
- ハロゲンくん #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
静かさを雪の白さに照り映える五重塔が浮かび上がる見事な描写!
雪を衣装にして、歴史を語る定義如来西方寺の静かな佇まいが佳き
風情です。
- 2021/02/20(土) 19:02:53 |
- URL |
- 鳥をたずねて三千里 #eIah3QrM
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
同じ場所から夜明け前と地吹雪、そして今回は夜明け後…
時間が経過するごとに変化する光景を三回に分けて掲載しました。
今回暗いうちに出かけてきたのは今回のシーンが目的でした。
意図が伝わったようなコメント拝見して嬉しいです。
- 2021/02/20(土) 17:07:57 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
舞い上った雪が晴れた途端に朝陽に照らされた五重塔が現れました。
仰るよう低く垂れこめた雪雲が山々を覆ってましたが
はるか上空は青空が広がっていました。
この時期特に西の山々に雪雲がかかってることはよくあります。
雰囲気感じて頂けたようで嬉しいです。
- 2021/02/20(土) 16:54:35 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
舞い上った雪が晴れた途端に朝陽に照らされた五重塔が現れました。
仰るようにこのようなシーンが撮りたくて地吹雪状態のなか橋の上で
晴れるのを待ち続けたんです。
コメント拝見して頑張った甲斐があったとホッとしています。
- 2021/02/20(土) 16:48:12 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
舞い上った雪が晴れたら朝日に照らされた五重塔が目の前に現れました。
仰るように冬から一転春の様な光景となりましたね。
雰囲気感じて頂けたようで嬉しいです。
- 2021/02/20(土) 16:31:12 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
おしゃるように朝陽に照らされた五重塔の光景が見たくて風がおさまるのを待ってました。
特に二枚目の縦構図を気に入って頂いて嬉しいです。
雪雲に覆われてる山々の上空は青空、そんなシーンが目に留まったので縦構図で切り取りました。
- 2021/02/20(土) 16:25:18 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは
今回は塔や山並みの日が射して
とっても素晴らしい雰囲気ですね(^^
こんな絵が撮れたら寒さも我慢が出来ますね!!
- 2021/02/20(土) 16:05:45 |
- URL |
- x都人x #-
- [ 編集 ]
お日様を受けて輝いている五重塔がきれいですね
重~い雪雲(?) この辺りでは冬の定番なのでしょうか
南国のこちらでも今年は気候が不順でこういう雪雲を見かけます
珍しいんですよ
冬色の中に輝く山がとっても素敵です
- 2021/02/20(土) 12:58:20 |
- URL |
- Hira #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
3枚とも素晴らしい絵ですね。
嵐の後のやさしさ満開、五重塔が光を受けて素敵ですね。
また素晴らしい位置からの撮影が見事です。
- 2021/02/20(土) 08:07:54 |
- URL |
- さゆうさん #-
- [ 編集 ]
嵐の後の名残りという感じですね。
やがて辺りは明るい陽光に包まれそうです。
こういうことを繰り返しながら春になるのでしょうね。
- 2021/02/20(土) 07:06:37 |
- URL |
- TD #-
- [ 編集 ]
雪が降り終わったあとの優しい光のなかで、光に包まれている塔が良いですね。縦の構図、広い空を取り込んでいるのが開放感があってよいです。
- 2021/02/20(土) 04:54:53 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- https://nabechann.blog.fc2.com/tb.php/2229-016341f2
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)