今年の紅葉巡り第六弾は小春日和だった今月12日に訪れた賀茂神社のイロハモミジです
この時期 樹齢200年以上のイロハモミジが真っ赤に色づいて参拝者を迎えてくれます


訪れたのが暖かな午後 皆さん思い思いに紅葉を楽しんでます



チャリ散策でいつもこの近くを走っていたのに、紅葉の時期に訪れたのは3年ぶりでした
久しぶりだったので色んな構図で撮りまくったので、この後も掲載したいと思っています
相変わらずの拙い写真ですが呆れずにお付き合い頂ければ嬉しいです
スポンサーサイト
- 2020/11/26(木) 00:05:52|
- 四季の光景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:32
<<
黄昏の仙台空港 Ⅴ |
ホーム |
紅葉の滑津大滝 Ⅱ>>
こんにちは♪
こちらにもコメント頂きありがとうございます。
賀茂神社のイロハモミジはちょうどいい時に撮れたようです。
いつも一枚一枚丁寧にご覧頂いてるので画角の変化に気づかれましたね。
ご指摘の2枚目と最後はペンタックスのフィッシュアイズームを使って撮りました。
2枚目は16mm、最後は22mm相当のフレーミングで切り取ってみたんです。
イロハモミジのワイド感出したくてカメラ切り替えて撮りました。
- 2020/11/27(金) 12:45:02 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
2枚目の写真、気に入って頂きありがとうございます。
16mm広角で石段の下から見上げる様にしてイロハモミジと狛犬、
そして青空を狙ってみたんです。
仰るように16mm広角レンズの効果で覆いかぶさるようなイロハモミジを
強調できたと思っています。
- 2020/11/27(金) 12:21:14 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
イロハモミジの赤と朱色
それが秋の美麗なる競演をしていますね
二枚目と最後のお写真
一際フレーミングが印象的です
魚眼レンズでの撮影のようにも見えますが・・・
超広角レンズでしょうか
お手数ですがお時間ある時に教えて下さい
- 2020/11/27(金) 07:30:14 |
- URL |
- りら #sSHoJftA
- [ 編集 ]
私はとくに2枚目の写真がお気に入りです。
たぶんレンズの効果もある?と思うのですが、石段とその上を覆う巨大な紅葉がなんとも素晴らしいです。
紅葉や黄葉の間から見える青い色の空もいいですね。
- 2020/11/26(木) 22:33:20 |
- URL |
- yamashiro94 #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
今日は多忙の中コメント頂きありがとうございます。
仰るように賀茂神社のイロハモミジは緑葉から真っ赤な紅葉までの
鮮やかなグラデーションが魅力ですね。
知る人ぞ知る宮城の隠れた紅葉スポットだと主っています。
- 2020/11/26(木) 21:24:33 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
賀茂神社のイロハモミジ、陽のあたり具合によって色付く度合いが違うようで
陽があまりあたらない所は鮮やかな緑葉、陽が一杯当たってる所は艶やかな紅葉。
仰るようにこのグラデーションが賀茂神社のイロハモミジの見どころですね。
- 2020/11/26(木) 21:20:01 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは。
紅葉のグラデーションが素晴らしいですね。
これほどの色付き、鮮やかさはあまり見られませんね
- 2020/11/26(木) 21:16:55 |
- URL |
- aya #qrkYHVP6
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
1枚目気に入って頂いて嬉しいです。
参道入口に構える赤い鳥居と後ろのイロハモミジを観た瞬間のイメージで撮った一枚、
あまり構図とか考えずに咄嗟に撮ったというのが正直な気持ちなんです。
イロハモミジは陽のあたり具合で色づく度合いが違ってて、
緑葉から紅葉までの鮮やかなグラデーションを意識して狙ってみたんです。
そんなところがXmasカラーに見えたかもしれませんね。
- 2020/11/26(木) 21:12:18 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
いつもなら人がいない早朝を狙うのですが、この日は午後からでした。
人物外して狙うのはなかなか難しいので、敢えて参拝者や紅葉狩りの人をいれて狙ってみたんです。
3枚目、気に入って頂いて嬉しいです。
- 2020/11/26(木) 21:02:27 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
県の天然記念物に指定されている賀茂神社のイロハモミジ、
仰るように緑葉から紅葉まで鮮やかなグラデーションが魅力ですね。
一枚目気に入って頂きありがとうございます。
特に考えて狙った構図ではなく観た瞬間のイメージで撮った一枚なんです。
- 2020/11/26(木) 20:57:47 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
賀茂神社のイロハモミジは隠れた紅葉スポット、今年久しぶりに訪れてみました。
私は大分ナシカさんと逆で、1先月中旬からは紅葉巡りに忙しく
鳥撮りウォーキングは少し手抜きになってました。
- 2020/11/26(木) 20:48:15 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
一枚目、気に入って頂いてありがとうございます。
特に考えて撮ったわけではなく、観た瞬間のイメージで撮った一枚でした。
- 2020/11/26(木) 20:39:56 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
賀茂神社のイロハモミジはちょうど見頃のタイミングだったような気がします。
訪れた日は平日の午後だったので七五三祝いの人より
私も含めて中高年層で賑わってました。
- 2020/11/26(木) 20:37:43 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
イロハモミジの紅葉は一段と鮮やかで綺麗ですよね。
どのモミジも大きくて立派だわ!
混ざりあっての彩りを見るのはとても好きです。
緑があると赤がより冴えた感じになるようで・・
*週末は急に寒くなりそうで、あと一日頑張りまっす^^
- 2020/11/26(木) 19:43:58 |
- URL |
- miyako #-
- [ 編集 ]
真っ赤に染まったイロハモミジと
赤い鳥居の切り撮りに着眼したのが凄いですね。
インパクトありですね
また2枚目以降のグラデーションや
色の対比が強烈と言えば強烈!
Xmasカラ―にも見えなくはないですね(o^―^o)
- 2020/11/26(木) 19:29:22 |
- URL |
- yumi #ygQuvdSk
- [ 編集 ]
こんばんは。
3枚目
紅葉に登りの紅白
そして七五三を祝う人
素敵な情景のお写真
お見事ですね。
- 2020/11/26(木) 19:17:38 |
- URL |
- 朝弁 #-
- [ 編集 ]
今晩は
樹齢200年以上の紅葉のグラデーションが
とっても綺麗ですね!!
最初の絵のインパクトって言うか
迫力に圧倒されました。素晴らしいです^^
- 2020/11/26(木) 18:30:09 |
- URL |
- x都人x #-
- [ 編集 ]
本当に真っ赤っかでとっても綺麗ですよね!(^^)!
近所にこんなスポットがあるなんていいですね。
今年は出遅れてしまいって言うか意欲がない(笑)
鳥の方が忙しくてほんの少しスマホで撮影しました。
今日も一日お疲れ様でした。
- 2020/11/26(木) 17:42:47 |
- URL |
- 大分ナシカ #-
- [ 編集 ]
こんにちは♪
赤い鳥居に真っ赤なモミジ
素晴らしいですね
1枚目に惹きつけられました^^
- 2020/11/26(木) 17:01:18 |
- URL |
- トマトの夢3 #-
- [ 編集 ]
こんにちは
賀茂神社のイロハモミジの紅葉が見事ですね。
丁度七五三の時期で、さぞかし賑わったことでしょうね。
- 2020/11/26(木) 16:00:11 |
- URL |
- ハロゲンくん #-
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
賀茂神社のイロハモミジ…ちょうど見頃のタイミングだったようです。
仰るようにイロハモミジは緑葉から紅葉までのグラデーション綺麗ですね。
onorinbeckさんの永源寺の紅葉も見事に切り取られましたね。
- 2020/11/26(木) 12:54:06 |
- URL |
- なべ #kRwxpIKo
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
いつもなら人がいない早朝に出向くのですが、小春日和に誘わて午後に出向きました。
やはり多くのひとが訪れてたので人が写りこまないよう撮るのは難しかったですね。
なので今回はイロハモミジを主役に人物を引き立て役として入れてみました。
なんとか人波途絶えた時に撮れたのが気に入って頂いた4枚目でした。
- 2020/11/26(木) 12:49:43 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
一枚目はあまり考えずに観た瞬間のイメージの直感で撮ったシーンです。
なのでこのような感想頂いてとても嬉しく思いますが驚きもありました。
これまでは自然の紅葉続いたので気分転換兼ねて撮ってみました。
- 2020/11/26(木) 12:44:29 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
一枚目 あまり考えずに観た瞬間の印象で撮った一枚です。
このような感想頂いて驚くとともにとても嬉しいです。
今回はイロハモミジを主役にして他の素材を組み合わせて狙ってみたんです。
紅葉を「腹一杯」を感じて頂いて嬉しいです。
- 2020/11/26(木) 12:38:42 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
いつもなら人がいない早朝を狙うのですが、小春日和に誘われて人が多い午後い出かけてしまいました。
訪れた人達が思い思いに楽しんでる様子も入れて撮ってみたんです。
>何か心ウキウキで、お弁当を広げて、お酒が飲みたくなりますね。
そのような雰囲気を感じて頂けて私も嬉しいです。
追伸 コメント拝見して記事タイトルの誤入力に気づいたのでタイトル訂正しました。
- 2020/11/26(木) 12:30:24 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
今回は主役のイロハモミジが際立つような構図を考えて狙いました。
小春日和の午後ということで人も多かったで、仰るようにイロハモミジがギリギリ入る画角で
撮りました。意図を感じて頂けて嬉しいです。
- 2020/11/26(木) 12:23:05 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
すごい!すごい!
めっちゃ綺麗です。
やっぱり、イロハモミジのグラデーションって美しいですよねー^ ^
- 2020/11/26(木) 09:55:57 |
- URL |
- onorinbeck #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
見事紅葉の良さを引き出した絵ですねー。
どの絵も素晴らしいのですが、旗や人間のいない4枚目がイロハモミジの色の良さを面っきり見せてくれた絵だと思います。
- 2020/11/26(木) 09:52:33 |
- URL |
- さゆうさん #-
- [ 編集 ]
鳥居の赤と紅葉を大胆に強調した1枚目の構図、見事です。
神社と紅葉、絵になりますね〜。
- 2020/11/26(木) 09:24:20 |
- URL |
- K.R.M #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
いきなり、息を呑むようなシーンに感動です!
赤い鳥居も上手く使われて、色違いの注連縄が
新鮮に見えました。
構図を変えての色彩豊かな紅葉に「腹一杯」、
朝からご馳走さまでした。(^_-)-☆
- 2020/11/26(木) 09:08:39 |
- URL |
- 鳥をたずねて三千里 #eIah3QrM
- [ 編集 ]
賀茂神社神社のイロハモミジ、いいですね〜。
赤い鳥居に赤いイロハモミジ、紅白ののぼりに赤いイロハモミジ。
何か心ウキウキで、お弁当を広げて、お酒が飲みたくなりますね。
あっ、七五三詣りか〜、失礼いたしました〜。
- 2020/11/26(木) 07:28:05 |
- URL |
- TD #-
- [ 編集 ]
どの写真も迫力がありますね。紅葉というと、広角で風景を狙うか、あるいは望遠で紅葉そのものを切り取る系が多いように思うのですが、これはその中間ぐらいで(特に1枚目)大変にすごい迫力です^^
- 2020/11/26(木) 03:25:09 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- https://nabechann.blog.fc2.com/tb.php/2163-c2caeb9b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)