引き続き今月6日に訪れた蔵王連峰南端 不忘山の麓にある長老湖の紅葉 第二弾です
今回は湖面に映える紅葉を意識した構図を中心にして掲載してみました





この後もう一回だけ錦秋の長老湖の様子を掲載したいと思っています
しばらく紅葉景色が続いてますが呆れずにご覧いただければ嬉しいです
スポンサーサイト
- 2020/11/17(火) 05:04:06|
- 四季の光景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:38
<<
黄昏の仙台空港 Ⅳ |
ホーム |
錦秋の長老湖 Ⅰ>>
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
蔵王といっても宮城県と山形県にまたがってるのでどっちから見るかでまず違いますね。
その上で、仰るようにどこに着目して表情を切り取るかでも大きく変わってくると思います。
好天にも恵まれて湖面への映り込みも思った以上に綺麗でした。
豊かな自然が造り出す美しさは近寄りがたい面もあり格別だと思います。
- 2020/11/18(水) 22:42:24 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
一口に蔵王といっても、ありとあらゆる切り口がありそうな被写体様ですね。湖面の色から自然の豊富さがわかるようです。秋の空気はどこか素っ気ない雰囲気があるのですが、そこが妙に自然であっていいですね。
- 2020/11/18(水) 12:58:09 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
長老湖の紅葉写真の雰囲気を簡潔ですが伝わって頂いたようで嬉しいです。
そうですよ 是非宮城の紅葉を見に来てくださいね。
- 2020/11/17(火) 22:58:26 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
わざわざご丁寧に連絡頂きありがとうございました。
- 2020/11/17(火) 22:53:44 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
私の拙い紅葉写真からまるで紀行文か詩のような
素敵な感想を述べて頂きとても嬉しく思っています。
このような素敵なメッセージを添えて頂いて長老湖も喜んでいると思います
- 2020/11/17(火) 22:52:34 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
私も長老湖では水鏡も狙ってたんですがなかなかいい感じに撮れませんでした。
なので一旦あきらめて近くのスポットを撮影したのち改めて撮りきたんです。
天候と位置が大きく影響しますよね。
水に浮かぶ落葉…これは勝手に外すことできなかったので自然体で臨みました。
- 2020/11/17(火) 22:49:13 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
ワンダフル~ビューティフル☆
実際に見てみたいです。
秋は絶対、仙台方面ですね~♪
- 2020/11/17(火) 22:10:07 |
- URL |
- miyako #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2020/11/17(火) 22:07:40 |
- |
- #
- [ 編集 ]
これだけ見事な紅葉を拝見すると
こちらの紅葉なんかは色褪せて見えてしまいます。
湖面に映る紅葉も、静かな波故の美しさですね
湖面を走る風に流されることなく
その彩を残し、落葉した葉っぱが風情をも醸しだし
ホントに素晴らしい構図と撮影ですね。。
- 2020/11/17(火) 19:33:07 |
- URL |
- yumi #ygQuvdSk
- [ 編集 ]
こんばんは。
水鏡を求めると
なかなかその条件が厳しく
その中でもこの枚数の作品を
ありがたく見入っております。
水に浮かぶ落ち葉
これまた来年の参考にせねばと思えております 笑)
- 2020/11/17(火) 19:21:10 |
- URL |
- 朝弁 #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
蔵王連峰南端の不忘山の麓、自然豊かな高台にあるので水も綺麗です。
仰るようにその事もあって湖面に映える紅葉も鮮やかでした。
この後 似たような構図の写真も出ると思いますが呆れずにご覧ください。
- 2020/11/17(火) 19:13:18 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
地元の方の情報で一番いい時期に訪れる事が出来ました。
さらに好天にも恵まれたので鮮やかな水鏡も撮ることが出来ました。
ayaさんもお使いのように紅葉にはPLフィルター必須ですね。
たぶん地域差も大きいと思います。朝の冷え込みが厳しいほど
綺麗な紅葉になりますので北国や山岳の紅葉はより鮮やかだと思います。
- 2020/11/17(火) 19:07:46 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
いつも丁寧に観ていただきかつ更に写欲を高めさせれるような
嬉しいコメントにいつも感謝しています。
>PCの壁紙に使わせて貰いたく…
自分にとっては最高の誉め言葉だと思います。
私のこの写真で良ければどうぞお使いください。
- 2020/11/17(火) 19:02:17 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
地元の方の情報と好天のお陰ですね。
これまで訪れた長老湖の紅葉のなかで一番綺麗だったように思います。
仰るように水鏡もバッチリ狙えました。
- 2020/11/17(火) 18:57:59 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
地元の方の情報のお陰で一番いい時に訪れる事が出来ました。
好天も幸いしてこれまで訪れた長老湖の紅葉のなかで一番綺麗だったような気がします。
今年は台風の影響がなかったので例年にないくらい紅葉が綺麗、という話を聞きました。
首都圏のほうは朝の冷え込みがそれほど厳しくなかったのでしょうか?
私の撮った紅葉写真で雰囲気感じられたようで嬉しいです。
- 2020/11/17(火) 18:54:02 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
>これはポスターに良いですよ
>カレンダーにしても最高のカレンダー
身に余るようなお褒めのコメント、とても嬉しく思っています。
寒冷地の方が朝方の冷え込みが厳しいので鮮やかな紅葉になるようですね。
- 2020/11/17(火) 18:48:41 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
紅葉も見頃のタイミングでかつ晴れ間を狙って訪れました。
空模様も見ながら紅葉と湖面が綺麗になる時をジックリ待つ、
その他自分なりに工夫して水鏡に映える紅葉を狙いました。
コメント拝見してそんな想いが伝わったようで嬉しいです。
- 2020/11/17(火) 18:43:34 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
今晩は
水も綺麗なのでしょうねー
水鏡の紅葉が素晴らしくて
引き込まれます^^
次回も楽しみにしています。
- 2020/11/17(火) 18:13:34 |
- URL |
- x都人x #-
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
そうですよ この時期、山沿いや渓谷沿いを走ればどこも紅葉になってます。
場所選ばなければ紅葉は撮り放題ですよ。
もしかして袋田の滝ですか? 楽しみにしてますよ。
- 2020/11/17(火) 18:01:03 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは。
見事に紅葉していますね。
これほどまで紅葉した木々を見たことがありません。
いい所ですね。
素晴らしいです。
一度見て、撮ってみたい場所です。
でも、遠い~~(^-^;
- 2020/11/17(火) 17:56:28 |
- URL |
- aya #qrkYHVP6
- [ 編集 ]
こんにちは♪
今日も一枚一枚コメント頂きありがとうございます。
1枚目…散り紅葉 趣きある言葉ですね
風に舞って湖面にそよぐ紅葉が目に留まったので意識して狙ってみました。
2枚目…前日掲載した絵と同じ光景ですが、湖面に映えた紅葉と岸辺の紅葉、
そして冠雪の不忘山を狙って縦構図で切り取ってみました。
3枚目…おっしゃる様に空の青と紅葉の湖面への映り込みが鮮やかだったのでズームアップで切り取りました。
4枚目…最初はちょっと目障りと思いました。しかし暫く観てたらアクセントになるかと思い敢えて入れて狙ってみました。
5枚目…実はこの写真、当日二度目の訪問で撮った写真です。一回目の時は曇ってて映り込みが綺麗じゃなかったので
一旦切り上げて次の撮影場所に移動し、その後晴れたのを確認して再び訪れて狙ったんです。
そこまで拘って撮ったシーンなので目に留めて頂いて嬉しかったです。
- 2020/11/17(火) 17:55:13 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは。
正に、これぞ「紅葉」、と、言う気がします。
全ての画面に、鮮やかな色彩の紅葉と水鏡のコラボに一体感が生まれ
、自身としては言葉を挟める余地は有りません。
PCの壁紙に使わせて貰いたく思いながら、圧倒的な描写に息を呑みつ
つ感動するのみです。感謝!👏👏👏
- 2020/11/17(火) 17:36:32 |
- URL |
- 鳥をたずねて三千里 #eIah3QrM
- [ 編集 ]
こんにちは♪
素晴らしい紅葉に引き込まれます
絵のような水鏡 お見事ですね
- 2020/11/17(火) 17:22:03 |
- URL |
- トマトの夢3 #-
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
長い間私の拙い写真にお付き合い頂き、色々とご指導頂いたさゆうさんからの
過分なるお褒めのコメント頂きとても嬉しく思っています。
これからも忌憚のない御意見宜しくお願いします。
- 2020/11/17(火) 17:15:22 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつも訪問、並びに今回はコメントまで頂きありがとうございます。
同じ日に長老湖を訪れてましたね。ひょっとしたらすれ違っていたかもしれませんね。
私は晴れ間が出てた早朝に訪れて撮ってました。レンズは普及品なので性能の差はないと思います。
PLフィルター装着し、陽が差して紅葉と湖面の色が映えてるタイミングを見計らって撮っています。
絞り優先でF値9、露出はややアンダー気味にして、後は現像段階でモニター見ながら微調整しています。
- 2020/11/17(火) 17:09:39 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
長老湖は蔵王連峰南端にある不忘山の麓にある小さい湖で紅葉スポットとしては穴場的な存在です。
近隣の紅葉スポット巡りもできるのでこれまでも何度か訪れています。
ここは太陽を背にして観る事が多いので湖面に映える紅葉が楽しめます。
そういえば先日NHKで月山の紅葉が放送されてました。
閑人さんが予定していただけあって栗駒山に負けないぐらいの絶景の紅葉スポットでした。
- 2020/11/17(火) 16:49:37 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
錦秋の長老湖……
信じられないくらい美しい光景ですね。
こちらではここ数年、紅葉すべき葉が少しくすんだ色になっています。
天気が不順なのか、原因がよく分かりません。
紅葉と美しい景色が見られました。
ありがとうございます。
- 2020/11/17(火) 16:48:13 |
- URL |
- yamashiro94 #-
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
地元の方がツイッターで紅葉状況を随時更新してくれてたので
仰るようにジャストタイミングで訪れることが出来ました。
好天にも恵まれて湖面に映える紅葉を狙うことが出来ました。
やはり人の手が入った庭園の紅葉より大自然の紅葉が一番いいですね。
- 2020/11/17(火) 16:36:19 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
これはまた昨日の作品よりすごい!(^^)!
これはポスターに良いですよ~絶対に(*^^)v
カレンダーにしても最高のカレンダーが出来ます。
しかし綺麗だな~こんな紅葉大分にはありません。
今日も一日お疲れ様でした。
- 2020/11/17(火) 16:31:26 |
- URL |
- 大分ナシカ #-
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
前回は長老湖全体の雰囲気が感じられるような構図を掲載、
今回は仰るように水鏡を意識して構図を中心に掲載してみました。
なんでも今年は台風の上陸がまったく無かったので綺麗な紅葉になったらしいです。
長老湖もこれまで何度も訪れてますが今年が一番良かったと思います。
- 2020/11/17(火) 16:25:34 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは
何と美しい紅葉でしょう。
水鏡に映える紅葉も素晴らしいと思います。
こういう美しいのを見せて頂くととても癒されます。
- 2020/11/17(火) 16:25:28 |
- URL |
- ハロゲンくん #-
- [ 編集 ]
すんごい!
どうせ行くなら仙台まで行けば良かったです。日曜日に北茨城まで遠征行ったけど大渋滞(笑)
- 2020/11/17(火) 14:50:06 |
- URL |
- onorinbeck #-
- [ 編集 ]
1枚目
水面に見える散り紅葉が綺麗ですね
2枚目
水面の秋色の多彩さに息を飲む思いです
3枚目
水面の色が水色から紅葉色に変化する部分がまるで水平線のようです
4枚目
形状が美的な樹木の入れ込み撮影がいいですね
5枚目
空の青が写り込み中にある散り紅葉が美麗です
- 2020/11/17(火) 14:30:17 |
- URL |
- りら #sSHoJftA
- [ 編集 ]
こんにちは。
長老湖、第2段も素晴らしい中身です。
5枚とも素晴らしく、どれが飛びぬけてではなく、全部いいです。見事成りです。
- 2020/11/17(火) 13:43:47 |
- URL |
- さゆうさん #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
色が鮮やかですね。
同じ日に同じ場所を撮ったはずなのに。
レンズが違うのか、設定が違うのか。
素晴らしいです。
- 2020/11/17(火) 09:02:15 |
- URL |
- aoikesi #-
- [ 編集 ]
素晴らしい紅葉ですね。
長老湖ですか、湖に映える紅葉を見てみたいです。
日本は桜と言われますが、桜より紅葉ですよ。
- 2020/11/17(火) 08:49:41 |
- URL |
- 閑人 #-
- [ 編集 ]
長老湖の紅葉は素晴らしいですね。
訪れられたのが、ジャストなタイミングだったのではないでしょうか。
湖のほとりの色づく様が美しくて、別世界を見ているようですが、
実際にこの地に立ったら、感動ものでしょうね。
- 2020/11/17(火) 07:28:16 |
- URL |
- TD #-
- [ 編集 ]
今日も、目を疑いたくなるような美しい紅葉に感動しております。きっと、例年にない美しさではないでしょうか。
水鏡特集、最高です。
- 2020/11/17(火) 06:44:38 |
- URL |
- K.R.M #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- https://nabechann.blog.fc2.com/tb.php/2157-f20fa703
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)