今年の紅葉巡り第三弾は蔵王連邦南端、不忘山の山麓にある長老湖の紅葉です
先月中旬から現地の方が発信する紅葉状況を確認し、ようやく見頃となった6日早朝に訪れてみました
まずは手前の高台にある不忘平和記念公園から長老湖を一望

不忘山の麓約500mの高さに位置し、周囲約2kmの小さな湖
もう少しアップで狙ってみました

標高1705mの不忘山を正面に据えて 毎度お馴染み定番の一枚を

今年は色づくのが平年より遅かったので冠雪の不忘山とのコラボが見れました

まさに錦秋の世界 これまで何度も訪れてましたが今年が一番綺麗 待った甲斐がありました
この後も錦秋の長老湖の様子 続けたいと思います
相変わらずの拙い写真ですが呆れずにご覧いただければ嬉しいです
スポンサーサイト
- 2020/11/16(月) 00:13:00|
- 四季の光景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:28
<<
錦秋の長老湖 Ⅱ |
ホーム |
鳴子 潟沼の紅葉 Ⅲ>>
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
長老湖の紅葉はこれまで何度も訪れてますが今年の紅葉が一番綺麗でした。
そんな想いが共有できたようで嬉しいです。
特に四枚目を気に入って頂きありがとうございます。
- 2020/11/16(月) 21:17:58 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
仰るように不忘山は円錐形のようなスマートな形の山だと思います。
紅葉見頃、天気予報は晴れ時々曇りというタイミングで訪れました。
秋晴れの下紅葉も水面も綺麗な光景を狙って切り取りました。
miyakoさんの所の紅葉はこれからが見頃となりますよね。
私の拙い写真に満足して実際の紅葉見ないのは勿体ないですよ。
大仏プリン 食べたいです。
- 2020/11/16(月) 21:14:12 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは。
お見事な描写で
特に4枚目の色合いと構図に
見とれております!
- 2020/11/16(月) 20:07:13 |
- URL |
- 朝弁 #-
- [ 編集 ]
不忘山って綺麗な形の山ですね。
晴れ渡った空に赤や黄が一段と映えて、なんて美しい景色なんでしょ!
毎度の感嘆です(^O^)/
今年はあまり紅葉の名所には行かないから
なべさんのところでうんと楽しまさせていただきますね~♪
*プリンはとてもまろやかで美味しかったですよ~(*^^)v
- 2020/11/16(月) 19:51:05 |
- URL |
- miyako #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
>素晴らしいって言葉しか出て来ません。
この一言で十分に雰囲気を感じて頂けたと思いました。
嬉しいコメントにホッとしています。
これからはx都人xさんが撮られた京都の紅葉をを楽しみにしています
- 2020/11/16(月) 18:38:04 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
長老湖の紅葉、これまで何度も訪れてますが今年が一番綺麗でした。
ワクワクしながら撮った錦秋の光景、雰囲気を感じていただけたようで嬉しいです。
例年なら初冠雪の前に紅葉見頃となるので、私の記憶では初めてだと思います。
- 2020/11/16(月) 18:32:15 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
今晩は
正しく錦秋の絶景写真!
素晴らしいって言葉しか出て来ません。
一度で良いから実際に見てみたい
風景ですね(^^
- 2020/11/16(月) 18:26:28 |
- URL |
- x都人x #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
当初泉ヶ岳を訪れた先月下旬に長老湖を訪れる予定にしてました。
ただ前日に地元の方が発信してる情報を確認したらまだ早いということで一旦断念。
今月6日まで待って、ようやく撮影に行ってきました。
仰るように待った甲斐がある錦秋の光景でした。情報発信されてた方のお陰でもありますね。
- 2020/11/16(月) 18:24:35 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
地元の方がツイッターで紅葉状況をこまめに更新されてたので、一番いいタイミングで訪れる事が出来ました。
しかも例年より遅かったので冠雪の不忘山とのコラボで撮ることできました。
仰るように水鏡のシーンも最初は撮れませんでしたが後半になんとか撮ることできました。
次回は映り込みの構図も載せたいと思います。
- 2020/11/16(月) 18:15:38 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
長老湖の紅葉はこれまで何度も訪れてますが今回が一番綺麗でした。
ドキドキワクワクしながら撮った心境が伝わったようで嬉しいです。
カラスサンショウのデータありがとうございます。
しっかり覚えて活かしたいと思います。
- 2020/11/16(月) 18:02:42 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
仰るようにここは何度も訪れているので、撮影ポイントは押さえているつもりです。
順光を狙って午前の早い時間に訪れ、冠雪の不忘山を軸にして構図を考えてみました。
いつも丁寧にご覧頂いた上での嬉しいコメント、ありがとうございました。
- 2020/11/16(月) 17:51:58 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんばんは
錦秋の長老湖 、色とりどりの素晴らしい光景に癒されました。
冠雪の不忘山と紅葉とのツーショットもなかなか見られないものなんですね。
- 2020/11/16(月) 17:22:36 |
- URL |
- ハロゲンくん #-
- [ 編集 ]
こんにちは♪
見事な紅葉風景ですね
素晴らしい風景
本当に待った甲斐がありましたね^^
- 2020/11/16(月) 17:01:54 |
- URL |
- トマトの夢3 #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
素晴らしい紅葉でまさに錦秋の言葉がふさわしいですね。
冠雪した不忘山の存在も大きいですね。
風でさざ波が立っていて映り込みが出来ないのが残念だと思いましたが最後に映り込みの長老湖が見られました。
素晴らしい風景です。
- 2020/11/16(月) 16:40:05 |
- URL |
- aya #qrkYHVP6
- [ 編集 ]
これはまた素晴らしい描写ですよね~!(^^)!
見事だと思います。
いや~この光景いいわ~
それからカラスサンショウ夏場に花を見つけておくとわかりやすいのでお勧めです。
これを参照してくださいね
https://love-evergreen.com/zukan/plant/10728今日も一日お疲れ様でした。
- 2020/11/16(月) 16:29:41 |
- URL |
- 大分ナシカ #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
お見事な陸奥路の紅葉風景。
毎年の様に撮影に向われた成果が、不老山・長老湖の絶景の紅葉が周りの
風景に溶け込んでの素晴らしいシーンの連発に見惚れています。
一枚一枚に異なる趣が凝縮され、「なべさん」の想いが通じているのを感
じます。 拍手喝采!!!
- 2020/11/16(月) 16:00:08 |
- URL |
- 鳥をたずねて三千里 #eIah3QrM
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
>東北の秋は最高に綺麗ですね^^
この一言が一番嬉しかったですね。埼玉はまだ早かったですか?
東京近郊には自然豊かな紅葉スポット沢山あるので被写体には困らないと思います。
- 2020/11/16(月) 13:57:49 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
今回も一枚一枚コメント頂きありがとうございます。
1枚目…長老湖のある状況を俯瞰できるよう高台から狙ってみました。
広角で遠くの山々、そして空を大きくとって広々とした構図を狙ってみたんです。
より見下ろすような感じにしたくて脚立も使いました。
2枚目…1枚目と同じ場所から長老湖の全貌が見えるよう中望遠で狙いました。
湖面が綺麗な色になるよ陽が当たってる時にPLフィルター使いました。
3枚目…今年は長老湖の紅葉遅かったので不忘山の冠雪とのコラボ撮れました。
長老湖に訪れた人はほとんどこの光景は撮っていると思います。
ここでも脚立の上から狙ったので他の人とはちょっと雰囲気違うと思います。
4枚目…3枚目から場所移動して右手の方から超望遠で迫りくるような感じで狙ってみました。
5枚目…遊歩道から少し岸辺に降りて水面すれすれの位置からローアングルで狙いました。
3枚目から5枚目までを通して不忘山を軸にして両側→右手→左手と紅葉の位置を
変えて狙いました。
- 2020/11/16(月) 13:54:38 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
東北の秋は最高に綺麗ですね^^自分の住んでいるところだと、いまいち秋を感じられなくて困ります。ってことで、昨日は埼玉県のほうに行ってみたんですが、まだちょっと早かったかな('◇')ゞ場所によって違うので、あたりはずれが大きいです(;´Д`)
- 2020/11/16(月) 13:43:58 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
長老湖の紅葉はこれまで何度も訪れてますが今回が一番綺麗でしたね。
雰囲気感じて頂き嬉しいです。
この近辺には沢山の紅葉スポットあるので、いつか遠刈田温泉に泊りながら来てみて下さい。
- 2020/11/16(月) 13:30:50 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
今回も私の写欲を更に高めてくれるようなお褒めのコメントに感謝で一杯です。
長老湖の紅葉がこれまで訪れたなかでも一番いい状態だったので興奮しながら撮りまくりました。
この後も続編掲載しますので宜しくお願いいたします。
- 2020/11/16(月) 12:39:59 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
特に一枚目の写真を気に入って頂きありがとうございます。
高台から眺めた長老湖、画角を変えて何枚も撮った中から選びました
仰るように遠くの山々と空の広々とした光景が気にいって載せてみました。
- 2020/11/16(月) 12:31:50 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
先月中旬位から紅葉状況をチェックしてて、見頃となった頃を見計らって訪れました。
天気も時々曇ったりするものの朝陽が当たって紅葉も一段と鮮やかになってました。
>素晴らしい風景、一度に5枚もの絵を拝見するにはもったいない気がします
特にこの言葉がとても嬉しかったです。
ハート型…気づきませんでした いわれてみれば確かにそう見えますね。
- 2020/11/16(月) 12:20:36 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
1枚目
遠方から撮影された長老湖
周りの景観もよく分かります
神秘の湖・・・という感じですね
2枚目
鮮やかな秋色の中エメラルドグリーンに目を奪われます
3枚目
不忘山の山並みは雄大ですね
青い空に映えています
4枚目
偉大なる山あり
錦秋の美あり
湖に写り込み秋の美麗さあり
この上望むものなしですね
5枚目
湖の中にもある錦秋
見事に表現されています
秋の芸術作品です
それも大作ですね
- 2020/11/16(月) 11:21:18 |
- URL |
- りら #sSHoJftA
- [ 編集 ]
すんごい!
ほんと綺麗ですよーーー!
ウチからだと泊まりがけじゃ無いと無理だなあー。
- 2020/11/16(月) 11:11:04 |
- URL |
- onorinbeck #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
今日も素晴らしい絶景を見せていただいています。うれしいですね。
それぞれに工夫を凝らし、1枚たりとも無駄にできない気概を感じましね。
素晴らしい取り組みがこの絵に表れていると思いました。
- 2020/11/16(月) 09:33:27 |
- URL |
- さゆうさん #-
- [ 編集 ]
どの写真も紅葉が素晴らしい綺麗な風景ですが、一番上の写真が好きです。
パノラマ〜という景色で、遠くの山々と空の広がりが感じられて、
とても爽やかな、気持ちのいい写真ですね。
- 2020/11/16(月) 07:41:02 |
- URL |
- TD #-
- [ 編集 ]
素晴らしい風景、一度に5枚もの絵を拝見するにはもったいない気がします。朝から、爽やかな気持ちになりました。
2枚目の湖、ハート型に見えますね。きっと、人気のスポットなんでしょうね。
- 2020/11/16(月) 06:43:15 |
- URL |
- K.R.M #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- https://nabechann.blog.fc2.com/tb.php/2156-d9cc636f
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)