<<
榴岡公園でトビを |
ホーム |
2年ぶりの鳴子ホテル>>
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 今年の春は、なんかワクワクしませんよね。早く収束宣言出ないと落ち着きません。
> っどころか、拡散傾向心配ですわー。
ホント そうですよね
普段なら今度の花見どこに行こうか? そんな話で盛り上がるのに心配でどこにもいけない…
特に首都圏は心配ですね。
- 2020/03/30(月) 16:45:48 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
今年の春は、なんかワクワクしませんよね。早く収束宣言出ないと落ち着きません。
っどころか、拡散傾向心配ですわー。
- 2020/03/30(月) 16:02:29 |
- URL |
- onorinbeck #-
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> え〜、もう花の苗を植えることが出来るんですね。いいな〜。
> 釧路では、5月中過ぎでないと無理ですね。
私が訪れたのが10日過ぎでしたが、既に花壇は綺麗に植栽終わってました。
釧路は5月中旬ですか…かなりの地域差ありますね♪
- 2020/03/30(月) 12:10:44 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> いやー、青い空の下に整然と並ぶビオラが素晴らしいですね。かわいらしい小物もGOOD。
> マンサクは、よく他のブログでお目にかかりますが、あれは難しいでしょうね。
> 他のカメラマンさんたちも、いまいちどう撮れば良いのか、と仰っていました。
> その場の状況に応じて、「これだ!」って瞬間が来るのかもしれませんね^^
ビオラの花壇とサンシュユを撮った後、他にも咲いてる花がないか歩いてたらマンサクの花を見つけたんです。
ただ色々構図を変えて狙いましたが、どうもピンとこなくて断念しました(^^;
仰るように時間をおいて狙ってみるとまた違った感じになるかもしれませんね。
- 2020/03/30(月) 12:08:01 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 私も今日は朝から夜まで春を求めて自然と戯れてきました。(#^.^#)
> 線香花火のイメージのサンシュユがとても素敵です。
ここにきて春の花が一斉に咲きだしてきたようですよね♪
いまは人混みさけて自然と戯れるのが一番ですね♪
色々と構図を狙ってる中で思いついた縦構図のサンシュユなんですよ(^^;
- 2020/03/30(月) 11:59:49 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんにちは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 可愛いお花が行儀よく並んで
> こちらに歩いて来るようです
> トーマスがいたり お花荷車があったり
> ほのぼのとした 素敵な花壇ですね~
> 夏をい思い出させる線香花火
> サンシュユ 雰囲気ですね~(*^-^*)
公園をきて最初に目に留まったのが沢山のビオラの花壇でした。
まるで模様のように綺麗に植栽されてたので色んな構図で切り取ってみました。
そして花壇のなかにあった機関車と花車も目に留まったので撮ってみました。
サンシュユも線香花火の様なイメージで切り取りました♪
- 2020/03/30(月) 11:53:45 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
おはようございます♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 春のお花畑って色とりどりで温かみ感じていいですね♪
> 花数も多く華やかさもあっていいな~
> サンシュユを線香花火と例えたセンスもナイスです^ ^
> ほんと火花がパチパチと弾けているかのように見えます♪
春の花探しで訪れてみましたが、綺麗に植栽されてた花壇に目を奪われて
色んな構図で切り取ってみたんです。
サンシュユもいろんな構図で狙いましたが最後はこの絵に落ち着きました♪
- 2020/03/30(月) 11:34:52 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
おはようございます♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 整列して植栽されたパンジーは
> 小学生の朝礼のように規則正しく・・
> 物差しでも当てたかのように正確で
> 植栽された方はきっと几帳面な方だったんでしょうね。
パンジーとビオラ よく解ってませんがビオラだと思ってました(^^;
公園の整備は専門業者がやっているようですが、綺麗にレイアウトされた
ビオラの花壇が沢山あって、思わず狙ってみたんです。
> 汽車や荷車のオブジェ…
> 童心に却ってちょっと花壇の中を走りたいような・・
> プランターとしてあしらって
> 木のぬくもりが訪れた人たちを春の陽光のように
> 暖かく包んでくれそうです。
花壇だけだと変化がないので目に留まった機関車や花車にスポットをあてて
狙ってみました。童心にかえったような気分になりますね♪
> サンシュウの線香花火もホッコリ温かいですね。。
色んな構図で切り取ってみましたが、線香花火のようなこの絵が一番気に入ったので
載せてみました♪
- 2020/03/30(月) 11:31:22 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
おはようございます♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 4枚目 花壇の中にある汽車のディスプレー撮影がとても可愛いですね
> 木材使用し釘までもが手造りを思わせます
> ペンキ塗りにも同じ感想です
ビオラの花壇だけだと変化ないと感じていたなか目に留まったのが機関車トーマスのような花壇の置物
仰るように手作り感たっぷりの置物に花壇管理されてる人の愛情感じて狙ってみました。
> 5枚目
> 前暈けが効いていますね
> 姿勢を考慮されて花に埋もれるがごとく花台があるかのように撮影されています
> 撮影姿勢は大変でしたでしょうが・・・・
> それだけの甲斐がありましたね
> まるで絵本の一ページかのごとく浪漫を感じます
ふんわりとした花たちに囲まれてるようなシーンを狙ってビオラを前暈けにしてローアングルで撮りました。
近くを通った人から見ると変なおじさんだったかもしれませんね(^^;
> 6枚目 「恋は黄色の花火」
> 線香花火
> 消えない内に
> 君の瞳
> 輝き失う前に
> 告白しよう
> 手持ち花火
> 消えない内に
> 君の白い手
> 見えなくなる前に
> 告白しよう
> 素直になろう
> 恋は黄色の花火
思いつきで狙ったサンシュユのシーンに このような素敵な詩を添えていただいて
正直照れています(^^;
- 2020/03/30(月) 11:12:34 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
おはようございます♪
久しぶりのご指導、ありがとうございます^^
ワンパターンの絵にならないよう色々考えながら狙いましたが
まだまだ修行が必要ですね(^^;
いつもコメント頂きありがとうございます。
- 2020/03/30(月) 10:34:15 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
おはようございます♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> わぁ、広くて綺麗な公園じゃありませんか!
> 花壇の花の数の多いこと!植えこむだけでも大変そうです。
> 咲き進んだら見事でしょうね。
七北田公園は仙台の都市公園のなかでもトップクラスの広さですね♪
この後は桜も開花すればもっと華やかになると思います。
> 私の行く公園はこの頃、花壇が整備されていませんのよ。
> イベント企画に忙しそうで、野草の情報も全然なされていないの。
> 運営が変わったから方針も変わってしまったみたいです。
イベントもいいですが公園には心安らぐ花壇の手入れは必須だと思いますね。
> 汽車の置物が可愛いですね♪
> サンシュユの線香花火、Niceです!
ビオラの花壇だけだとワンパターンなのでちょっと狙ってみたんです♪
- 2020/03/30(月) 10:31:02 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
おはようございます♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 春らしくなり色んな花が綺麗に咲いてますね~
> お弁当でも持って出かけたくなります^^
春の花求めて来てみましたが沢山のビオラの花壇が目に留まったので撮ってみました。
学校休校のためか沢山の親子連れが各々楽しんでましたね♪
- 2020/03/30(月) 10:22:21 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
え〜、もう花の苗を植えることが出来るんですね。いいな〜。
釧路では、5月中過ぎでないと無理ですね。
- 2020/03/30(月) 08:51:13 |
- URL |
- K.R.M #-
- [ 編集 ]
いやー、青い空の下に整然と並ぶビオラが素晴らしいですね。かわいらしい小物もGOOD。マンサクは、よく他のブログでお目にかかりますが、あれは難しいでしょうね。他のカメラマンさんたちも、いまいちどう撮れば良いのか、と仰っていました。その場の状況に応じて、「これだ!」って瞬間が来るのかもしれませんね^^
- 2020/03/30(月) 00:26:07 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
私も今日は朝から夜まで春を求めて自然と戯れてきました。(#^.^#)
線香花火のイメージのサンシュユがとても素敵です。
- 2020/03/29(日) 22:46:42 |
- URL |
- aya #qrkYHVP6
- [ 編集 ]
こんばんは♪
可愛いお花が行儀よく並んで
こちらに歩いて来るようです
トーマスがいたり お花荷車があったり
ほのぼのとした 素敵な花壇ですね~
夏をい思い出させる線香花火
サンシュユ 雰囲気ですね~(*^-^*)
- 2020/03/29(日) 21:46:31 |
- URL |
- トマトの夢3 #-
- [ 編集 ]
春のお花畑って色とりどりで温かみ感じていいですね♪
花数も多く華やかさもあっていいな~
サンシュユを線香花火と例えたセンスもナイスです^ ^
ほんと火花がパチパチと弾けているかのように見えます♪
- 2020/03/29(日) 21:43:13 |
- URL |
- mami*rin #-
- [ 編集 ]
整列して植栽されたパンジーは
小学生の朝礼のように規則正しく・・
物差しでも当てたかのように正確で
植栽された方はきっと几帳面な方だったんでしょうね。
汽車や荷車のオブジェ…
童心に却ってちょっと花壇の中を走りたいような・・
プランターとしてあしらって
木のぬくもりが訪れた人たちを春の陽光のように
暖かく包んでくれそうです。
サンシュウの線香花火もホッコリ温かいですね。。
- 2020/03/29(日) 20:09:06 |
- URL |
- yumi #-
- [ 編集 ]
4枚目
花壇の中にある汽車のディスプレー撮影がとても可愛いですね
木材使用し釘までもが手造りを思わせます
ペンキ塗りにも同じ感想です
5枚目
前暈けが効いていますね
姿勢を考慮されて花に埋もれるがごとく花台があるかのように撮影されています
撮影姿勢は大変でしたでしょうが・・・・
それだけの甲斐がありましたね
まるで絵本の一ページかのごとく浪漫を感じます
6枚目
「恋は黄色の花火」
線香花火
消えない内に
君の瞳
輝き失う前に
告白しよう
手持ち花火
消えない内に
君の白い手
見えなくなる前に
告白しよう
素直になろう
恋は黄色の花火
- 2020/03/29(日) 19:48:39 |
- URL |
- りら #sSHoJftA
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2020/03/29(日) 18:08:00 |
- |
- #
- [ 編集 ]
わぁ、広くて綺麗な公園じゃありませんか!
花壇の花の数の多いこと!植えこむだけでも大変そうです。
咲き進んだら見事でしょうね。
私の行く公園はこの頃、花壇が整備されていませんのよ。
イベント企画に忙しそうで、野草の情報も全然なされていないの。
運営が変わったから方針も変わってしまったみたいです。
汽車の置物が可愛いですね♪
サンシュユの線香花火、Niceです!
- 2020/03/29(日) 13:15:06 |
- URL |
- miyako #-
- [ 編集 ]
おはようございます
春らしくなり色んな花が綺麗に咲いてますね~
お弁当でも持って出かけたくなります^^
- 2020/03/29(日) 12:44:44 |
- URL |
- x都人x #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- https://nabechann.blog.fc2.com/tb.php/1986-43faedf5
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)