こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 白鳥も鴨もわんさかいてますね。
> とても寛いでいるようで、4枚目からは
> バレーの白鳥の湖そのものです。
> 後半の子たちはそわそわと、
> ウォーミングアップでもしてるのかな(*^_^*)
前回一月の時は数が少なくちょっと寂しかったですが、今回はシベリアに帰るために集結しているのか
沢山の白鳥と鴨さんたちが戯れていました。
バレー 白鳥の湖…
このような優雅な発想は撮ってる時に出ていませんでした(^^;
確かにバレリーナたちが舞っているかのようにも見えますね。
ありがとうございます 次回の時はこういうイメージを描きながら撮ってみたいと思います。
- 2018/02/26(月) 20:57:35 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 黒と白がうまいこと分かれるものなのですね。
> 仲間意識なのでしょうか~そんな敷居が高そうな
> 白鳥のエリアにちょこちょこと入っていくものもいて面白いです^^
鴨と白鳥じゃなく黒と白…
私が思いつかないような面白い見方ですね♪
確かに白黒と別れて戯れているようですが時々乱入する輩もいる。
そんなところが野鳥たちのオアシスなのかもしれませんね♪
- 2018/02/26(月) 20:50:10 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> おおう!まさに満員って感じにたくさんいますね^^
> 白鳥の挙動、一つ一つに目を奪われてしまいます。
> なんだか、左右対称みたいな写真もあり、とってもコミカルかつ美しいという、すごく得した感のある記事でありますよ^^
前回訪れた1月は寂しい感じでしたが、今回は沢山の白鳥が集まってたので撮り応えもありましたよ♪
今回は静かに佇んでるシーンより羽ばたきやちょっと動きのあるシーンを中心に狙ってみました。
- 2018/02/26(月) 20:45:45 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつも一枚一枚コメント頂きありがとうございます。
> 一枚目 白鳥だけではなく多くの野鳥もいますね
前回訪れた一月と大きく違い、沢山の白鳥と鴨たちが迎えてくれました。
> 二枚目 背後の今だ残る雪の気配が綺麗です
そうなんです 一月の時は雪もなく背景がさみしかったのですが、今回は雪も残ってたので
いい雰囲気でのシーンを撮ることができました。
> 三枚目 首を丸めた白鳥の姿がいいですね
こういうポーズもなんか可愛いですよね。
> 四枚目 一斉に憩いを求めているかのようですね
これくらい集団で泳ぐ姿は迫力もありますよね。
> 五枚目 羽を広げた白鳥の羽がとても綺麗です
> 六枚目 これから飛翔する寸前 素敵に捉えていますね
> 七枚目 自分の美しいさを知っているかのようです
今回は静かに佇んでる姿より、こうして羽ばたいてる姿を狙ってみたんです^^
- 2018/02/26(月) 20:42:19 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 沢山の鳥さんがいる~と鳥好きの助手が喜んでいます^^
> 白鳥に寄ったんですね!
> ライトバズーカ、良い描写をしますね^^
> これから鳥や飛行機など、大活躍しそうなレンズですね^^
シベリアに帰る前にライトバズーカで狙ってみたくて訪れてみました。
前回訪れた時は少なかったのですが、今回帰る前に集結したのか沢山の白鳥が泳いでました。
早く使いこなして飛行機も狙いたいと思っていますので宜しくです^^
- 2018/02/26(月) 20:36:11 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> ハクチョウの姿はいつ見ても感動です。
> 泳ぐ姿も優雅だけれど...
> 白い羽を広げる姿は美しさそのものです.:*
> もうすぐ北に帰って行くのですね...
二月も後半となるので、そろそろ白鳥も見納めかと思い、新しいレンズの試し撮りもかねて
水の森公園に再び訪れてみたんです。
前回より数も多かった事もあって、羽ばたきのシーンを中心に狙ってみました。
- 2018/02/26(月) 20:26:25 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 白鳥と鴨は何時も一緒にいますね
> 大きな白鳥は守ってくれているように見えます
> 羽を広げた白鳥は踊っているようですね
> 美しいわたしを見てちょうだい なんて・・ ^^
そうですね~仲良しなんでしょうか?白鳥と鴨っていつも一緒にいるみたいですね
鴨からすれば、寄らば大樹の陰ということですかね。
羽ばたきの瞬間 なかなかいいタイミングで撮れずようやく撮れたのがこの三枚なんです♪
- 2018/02/26(月) 20:20:09 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
黒と白がうまいこと分かれるものなのですね。
仲間意識なのでしょうか~そんな敷居が高そうな
白鳥のエリアにちょこちょこと入っていくものもいて面白いです^^
- 2018/02/26(月) 09:57:56 |
- URL |
- aiupa #-
- [ 編集 ]
おおう!まさに満員って感じにたくさんいますね^^
白鳥の挙動、一つ一つに目を奪われてしまいます。
なんだか、左右対称みたいな写真もあり、とってもコミカルかつ美しいという、すごく得した感のある記事でありますよ^^
- 2018/02/26(月) 07:58:06 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]