<<
微笑みの情景 in 2017 |
ホーム |
夜の街角 泉中央界隈 Ⅱ>>
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> オオ!いいですね〜
> 蕎麦打ち、やってみたいことのひとつです
> 楽しそうな様子が伝わって来ます
> お仲間とこういう時間を過ごせるって貴重ですね
> いいお仲間、いい酒、うまい料理!!
> 最高ですね!
carmenc さんも蕎麦打ちやってみたいのですね。
蕎麦打ち 面白いですよ~何より自分で打った蕎麦で一杯やるのが酒飲みとしては最高ですよ♪
いつもの気心しれた仲間とこうして一夜をともにして酒飲みながら語り合うのは楽しいひと時です。
こうして酒が呑める間はしばらくこの集いが続きそうです♪
- 2017/12/30(土) 22:47:38 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
オオ!いいですね〜
蕎麦打ち、やってみたいことのひとつです
楽しそうな様子が伝わって来ます
お仲間とこういう時間を過ごせるって貴重ですね
いいお仲間、いい酒、うまい料理!!
最高ですね!
- 2017/12/30(土) 22:10:48 |
- URL |
- carmenc #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント並びに率直なアドバイス頂きありがとうございます。
今年も一年間、励ましのコメント並びに忌憚のないアドバイスを頂き本当に感謝しております。
まだまだ未熟な腕ですので、引き続きこれからも忌憚のない意見よろしくお願いいたします
本当に今年一年お世話になりました
どうぞ良い年をお迎えください
- 2017/12/30(土) 21:29:59 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
昨夜のコメントに続いてわざわざご丁寧な挨拶ありがとうございます。
> 明日から高知に帰省します。
> 実家にはネット環境がありませんので
> 本日年末の挨拶をさせて頂きます。
> 今年一年、お世話になりました。
> 来年もよろしくお願いします。
> 良いお年をお迎えください。
> ブログは毎日、予約アップします^^
こちらこそいつも素敵な写真を楽しませていただきありがとうございました。
中でも夜景と飛行機は観るだびに刺激と影響を受けていますよ♪
年末年始も記事掲載されるということなので楽しみに拝見させていただきます
> 一年間、素敵な画を見せて頂き、ありがとうございます^^
> 特に日本酒を愛でる会、僕も助手も好きです^^
> なべさんに教えてもらった銘柄のお酒がないか
> 飲みに行くと探していますよw
単なる呑兵衛の集まりの記事なので、いかがなものか?と思いつつ掲載していますが
土佐けんさんと日本酒好きな助手さんが楽しみしているという事なので
来年も続けていこうと思っていますので宜しくお願いいたします
どうぞ良い年をお迎えください。
- 2017/12/30(土) 21:26:38 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> お仲間が集まってお料理を作り、
> そして一緒にお酒も楽しむ~♪
> 自然に囲まれて、素敵な所!
> 楽しいひと時になりましたね~
> お手製の蕎麦、とってもおいしそうです^^♪
仰るとおり、気心しれた仲間とたわいもない話、そして自分たちで打ったそばと上手い地酒
酔ったらそのまま布団並べてみんなで寝る…楽しい合宿のようなもんですね♪
温泉もついてるロッジ村でアウトドア気分も味わえる楽しいひと時でしたよ。
- 2017/12/30(土) 21:18:25 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 良いですねー!
> 打ちたての蕎麦に美味い酒!(^^)!
仰るとおり、気心しれた仲間と蕎麦打って上手い酒飲んで一夜を明かすのも楽しいものですよ♪
たぶん酒が呑めるうちはしばらく続くと思いますよ(^^;
- 2017/12/30(土) 21:11:01 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 私はどちらかというと、ぼっちが好きなのですが、こういった会合があるのを知ると、なんとも温かい気持ちになるのです。こういう友達は、それこそ一生の友達ですね。遠方から友来る、十二分にお楽しみになられたのではないでしょうか^^
気心しれた仲間とたわいもない話で一夜を過ごす…
子供のころの合宿のように布団を並べたりみんなで掃除したりするのもまた楽しいものですよ♪
今回は東京と山形からも駆けつけてくれたので次回はもっと盛り上がる企画を今から考えたいと思います。
- 2017/12/30(土) 21:07:01 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 昨晩の鍋の残りでおじやとかありますが、朝からさらの鍋はヘビ~ですね^^
> それをお味噌汁代りとはなんとも贅沢☆
> お兄さんが打ったお蕎麦と皆さんが打った蕎麦が麺の太さでわかる気がします^^
そうなんですよ~ 結局鍋には手をつけずに宴が終わってしまったので
朝食べることにしたんですが、さすがにボリュームありましたね(笑)
プロの腕と素人では蕎麦の切り方はまったく違いますね♪
- 2017/12/30(土) 20:58:54 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> いつものメンバーさん
> 和気あいあいで 楽しそう
> 幹事さんは大変ですね~
> 交代制なら いいですね ^^
いつもの気心しれた面子なので和気あいあい他愛もない話題で盛り上がってますよ
普段の集いは幹事役持ち回りですが、蕎麦打ちだけは兄との関係もあるので、どうしても私が裏方やってしまうんですね♪
- 2017/12/30(土) 20:43:49 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> もう一年が経ったのですね
> 一枚目
> ロッジ村「木の家」
> いい雰囲気ですね
遠刈田温泉でやったのがちょうど一年前ですからあっという間でしたね。
ここ木の家は記事に載せましたが一昨年にも利用してるんですよ♪
> 二枚目
> お兄様の手助けを受けずとももう大丈夫ですね
ちゃんとした蕎麦が仕上がるよう、兄の方で粉とつなぎの割合を調整してると思うので
なんとか自分たちでも食べられる蕎麦になっていると思います(^^;
> 三枚目
> お二人の顔すっかり覚えましたよ
はい! 毎度おなじみの顔ぶれですので、道ですれ違ってもたぶんピンとくると思います。
> 四枚目
> 最高の笑顔ですね
> 笑顔のプレゼントを有難う
> 拝見していて楽しい気分になれます
普通にとると硬い表情になるので、声のかけ方を一工夫して撮っています(^^;
こういう風に感じて頂けるとキットメンバーも喜びますよ♪
- 2017/12/30(土) 20:37:32 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> お酒の好きな人はお料理するのも好きみたいですね。
> 簡単で美味しいものをパパッと作っちゃいます。
> 手打ち蕎麦の太さの違いがまたよろし♪
確かに多いですね 酒の肴を自分で作るのも飲み方の一つとして楽しみの一つだと思います。
はい 蕎麦の太さが違うのは御愛嬌です 兄の蕎麦は流石に太さは揃ってますがね(^^;
> お酒の味ってそんなに違いがあるものなんでしょうか^^
> 楽しいお仲間さんですもの長く続けて下さいね。
日本酒は蔵と造り方によって味もだいぶ違ってきます、この味わいの違いを感じながら飲むのが楽しいんです。
たぶん この集いは酒が呑めるうちはいつまでも続くと思っています(^^;
- 2017/12/30(土) 20:27:09 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
この後はわざわざご挨拶頂きましたのでそちらであわせて返信したいと思います♪
- 2017/12/30(土) 18:32:57 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 幹事さん、いつもご苦労さんですね、
> いつものメンバーでいつまでも仲良くしてください。
> 私も、12月で幹事を下ろさせていただきました、来年からは身軽になり参加はさせていただきますが。
定期的な集いは幹事役は持ち回りなんですが、この蕎麦打ちと地酒の集いだけは兄との関係もあって私が裏方を引き受けています。まあいつもの気心しれたメンバーなのでも裏方も楽しいのでしばらくこのまま続くと思います♪
- 2017/12/30(土) 18:30:44 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2017/12/30(土) 16:42:55 |
- |
- #
- [ 編集 ]
明日から高知に帰省します。
実家にはネット環境がありませんので
本日年末の挨拶をさせて頂きます。
今年一年、お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
ブログは毎日、予約アップします^^
一年間、素敵な画を見せて頂き、ありがとうございます^^
特に日本酒を愛でる会、僕も助手も好きです^^
なべさんに教えてもらった銘柄のお酒がないか
飲みに行くと探していますよw
- 2017/12/30(土) 13:47:54 |
- URL |
- 土佐けん #tHX44QXM
- [ 編集 ]
こんにちは^^
お仲間が集まってお料理を作り、
そして一緒にお酒も楽しむ~♪
自然に囲まれて、素敵な所!
楽しいひと時になりましたね~
お手製の蕎麦、とってもおいしそうです^^♪
- 2017/12/30(土) 13:19:51 |
- URL |
- ハーモニー #-
- [ 編集 ]
良いですねー!
打ちたての蕎麦に美味い酒!(^^)!
- 2017/12/30(土) 09:05:46 |
- URL |
- onorinbeck #-
- [ 編集 ]
私はどちらかというと、ぼっちが好きなのですが、こういった会合があるのを知ると、なんとも温かい気持ちになるのです。こういう友達は、それこそ一生の友達ですね。遠方から友来る、十二分にお楽しみになられたのではないでしょうか^^
- 2017/12/30(土) 03:30:20 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
昨晩の鍋の残りでおじやとかありますが、朝からさらの鍋はヘビ~ですね^^
それをお味噌汁代りとはなんとも贅沢☆
お兄さんが打ったお蕎麦と皆さんが打った蕎麦が麺の太さでわかる気がします^^
- 2017/12/29(金) 22:52:16 |
- URL |
- aiupa #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつものメンバーさん
和気あいあいで 楽しそう
幹事さんは大変ですね~
交代制なら いいですね ^^
- 2017/12/29(金) 21:57:50 |
- URL |
- トマトの夢3 #-
- [ 編集 ]
もう一年が経ったのですね
一枚目
ロッジ村「木の家」
いい雰囲気ですね
二枚目
お兄様の手助けを受けずとももう大丈夫ですね
三枚目
お二人の顔すっかり覚えましたよ
四枚目
最高の笑顔ですね
笑顔のプレゼントを有難う
拝見していて楽しい気分になれます
- 2017/12/29(金) 19:30:05 |
- URL |
- りら #sSHoJftA
- [ 編集 ]
お酒の好きな人はお料理するのも好きみたいですね。
簡単で美味しいものをパパッと作っちゃいます。
手打ち蕎麦の太さの違いがまたよろし♪
お酒の味ってそんなに違いがあるものなんでしょうか^^
楽しいお仲間さんですもの長く続けて下さいね。
- 2017/12/29(金) 19:01:50 |
- URL |
- miyako #-
- [ 編集 ]
今年最後の忘年会に呼び出されました。
助手と一緒に行って来ます。
ご挨拶だけで失礼します。
- 2017/12/29(金) 18:35:29 |
- URL |
- 土佐けん #tHX44QXM
- [ 編集 ]
こんにちは!
幹事さん、いつもご苦労さんですね、
いつものメンバーでいつまでも仲良くしてください。
私も、12月で幹事を下ろさせていただきました、来年からは身軽になり参加はさせていただきますが。
- 2017/12/29(金) 15:58:08 |
- URL |
- 尾張小牧 #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- https://nabechann.blog.fc2.com/tb.php/1543-5d311424
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)