なべちゃんの気まぐれ日記
宮城を中心に近県の目に留まった光景や祭りを撮りながら、たまには温泉や旨い酒、dancyuなど思いつくまま綴った写真日記です
庭に咲く春の花 Ⅲ
4月から今月にかけて撮った庭に咲く春の花 第三弾です
今回は5月上旬に撮った中から、しっとりとした雰囲気に仕上げた花を選んでみました
尚、ご存知のことと思いますが手入れしているのは私ではありません
ビオラ・ソロリア・フレックス
クナウティア アルベンシス
我家を新築したときに義父から頂いた淀川ツツジ
これはゲッケイジュの花ですね
料理で使ってるローリエ 庭の木で賄ってるとは知らなかった(^^;
今回最後はオダマキ ウインキ―ダブルレッド&ホワイト
この春は我家の花を撮る機会が多かったので、この後も機会をみながら掲載したいと思います
相変わらずの拙い写真ですが呆れずにお付き合いいただければ嬉しいです
スポンサーサイト
2020/05/30(土) 04:40:21
|
四季の草花
|
トラックバック:0
|
コメント:22
煌めく水面
木々が芽吹き始めた今月上旬、近くの公園を散策して見かけた光景の第二弾です
前回は若葉の散歩道をテーマとして掲載しましたが、今回は煌めく水面です
公園の様々な風景が水面に映りこんだシーンを切り取ってみました
まもなく6月に入りますがまだ4月に撮った写真が残っています
しばらく周回遅れの記事が続くと思いますが呆れずにご覧いただければ嬉しいです
2020/05/29(金) 05:13:28
|
四季の光景
|
トラックバック:0
|
コメント:20
いつもの散策コースで新たな楽しみ
冬は野鳥、春になれば桜に草花、そして新緑と季節ごとに楽しませてくれる近くの自然公園
今回は今月上旬のウォーキングでみかけた草花の写真と新たな散策の楽しみのお話です
まずは目に留まった草花から 八重の山吹
チゴユリ
ウワズミザクラ
これが難しかった…たぶんアマドコロだと思います
ナルコユリとの違い調べたけど素人の私にはよくわかりません(^^;
そして この春近くの自然公園を散策しているうちに見つけた新たな楽しみです
先月中旬、いつものように散策路脇で見かけた草花を撮っているうちに
その近くにコシアブラがあるのを偶然見つけてしまいました
他にもあると思い一時間くらい探したら二パックくらいゲット出来ました
せっかくなので一緒に採れたタラの芽とゼンマイ、調理済みの写真も添えて
少なかったけどハリギリも採れたので、タラの芽とコシアブラとともに天麩羅にして
石巻の地酒 墨廼江大吟醸のお伴に頂きました
この後も何度か訪れてますがもちろんメインは山菜、野鳥と草花はついでに撮ってる感じでした
もっと早くに気づいていたら写真撮らずに山菜採りに嵌ってたかもしれません(^^;
2020/05/28(木) 05:12:44
|
四季の草花
|
トラックバック:0
|
コメント:22
鹽竈神社の桜 Ⅱ
5月も下旬に入りましたが、ひと月前に訪れた鹽竈(しおがま)神社の桜第二弾を掲載しました
今回も左右宮拝殿と別宮拝殿の間に咲く鹽竈ザクラの色んな表情を狙ってみました
鹽竈ザクラはサトザクラの栽培品種で平安時代の頃から知られているようです
40~60枚の花弁をつけ、中心の雌しべが小さな葉に変化するのが特徴と言われています
鹽竈神社の御社紋は鹽竈ザクラの花をかたどっているそうです
鹽竈神社の桜景色 鹽竈ザクラ以外の桜も撮っているので機会をみて掲載したいと思います
相変わらず周回遅れの記事もありますが呆れずにご覧頂ければ嬉しいです
2020/05/27(水) 04:18:34
|
桜景色
|
トラックバック:0
|
コメント:22
若葉の散歩道
木々が芽吹き始めた今月上旬、近くの公園を散策して見かけた若葉の光景を掲載してみました
冬は野鳥、春になれば桜に草花、そして新緑と季節ごとに楽しませてくれる近くの公園
今年の春はご近所再発見、もう一つ新たな楽しみを見つけてしまいました
その内容についてはまた改めて掲載したいと思います
明日は所用の為、記事の更新と訪問はお休みさせて頂きます
2020/05/25(月) 05:02:51
|
四季の光景
|
トラックバック:0
|
コメント:26
次のページ
プロフィール
Author:なべ
デジカメ持ってのチャリ散策やウォーキング、時々遠出した時の光景や近県の温泉巡り等、定年後を楽しんでるオッチャンです
やすらぎの癒し系名言集
presented by
地球の名言
カウンター
最新記事
鳳鳴四十八滝の雪景色 Ⅰ (01/16)
冬の仙台港 Ⅱ (01/15)
11月に出会った野鳥 Ⅲ (01/14)
七北田公園イルミ&キャンドルナイト Ⅲ (01/12)
サン・ファン・イルミネーション2020 Ⅲ (01/11)
11月に出会った野鳥 Ⅱ (01/10)
松島基地 ブルーインパルス Ⅳ (01/09)
七北田公園イルミ&キャンドルナイト Ⅱ (01/08)
冬の仙台港 Ⅰ (01/06)
11月に出会った野鳥 Ⅰ (01/05)
リンク
‥風露愚‥温泉宿と日帰り温泉巡り
* tomorrow's wind *
木漏れ日の中で 2
初恋写真
彩りのさんぽみち
道東からのフォト
TOMATOの夢物語
The Beatlesを聴きながら
美夜子の日暮し綴り Ⅱ
ある日のモントリオール日記
カラスの足跡
都人のフォトブログ
花の足音
■■■PHOTO+WAN■■■
北からのフォトメッセージ
*四季の風便り*
彩のブログ
PhotoDiary *agreable*
閑人の日記帳
九州鳥物帳
とりとりディレクター
徒然なる朝弁
鳥をたずねて三千里
ハロゲンくん・気まぐれ写真日記
ふぉと山の歌
光と・・風を感じて・・♪
越後悠々散歩
彩Licamera
下町ESPRIT
carmencの見上げれば青い空…めぐり逢えたら
いごっそう写真部 一眼レフに夢中
明日葉
コユリリーのLovely Days☆
勝手気ままにGoing our way
おりふしの記
Rhodesian diary (ロ-デシアン ダイアリ-)
その日暮らし
泉のほとりでひと休み
季節を撮りに
おじさんの写真館
優しい時感
HiraのMesem
ココロの言葉、写真
Aunt Carrot's Blog
徒然なるままに
ローゼンの山日記
木漏れ日の中で
ふんわり♡フワフワ(乳がんas for me...)
管理画面
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
写真 (357)
桜景色 (115)
祭り/イベント (251)
温泉 (60)
料理 (114)
食べ歩き (173)
日記 (143)
微笑の情景 (15)
四季の草花 (178)
四季の光景 (373)
町並景色 (170)
生き物 (159)
未分類 (0)
飛行機 (48)
鉄道 (13)
月別アーカイブ
2021/01 (13)
2020/12 (23)
2020/11 (22)
2020/10 (23)
2020/09 (21)
2020/08 (22)
2020/07 (23)
2020/06 (23)
2020/05 (24)
2020/04 (21)
2020/03 (20)
2020/02 (20)
2020/01 (20)
2019/12 (20)
2019/11 (17)
2019/10 (18)
2019/09 (18)
2019/08 (18)
2019/07 (15)
2019/06 (15)
2019/05 (15)
2019/04 (15)
2019/03 (16)
2019/02 (14)
2019/01 (15)
2018/12 (16)
2018/11 (15)
2018/10 (16)
2018/09 (16)
2018/08 (15)
2018/07 (16)
2018/06 (15)
2018/05 (15)
2018/04 (15)
2018/03 (16)
2018/02 (14)
2018/01 (14)
2017/12 (16)
2017/11 (15)
2017/10 (16)
2017/09 (15)
2017/08 (15)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (16)
2017/02 (13)
2017/01 (15)
2016/12 (15)
2016/11 (15)
2016/10 (15)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (15)
2016/06 (13)
2016/05 (16)
2016/04 (14)
2016/03 (15)
2016/02 (13)
2016/01 (13)
2015/12 (14)
2015/11 (14)
2015/10 (13)
2015/09 (14)
2015/08 (14)
2015/07 (14)
2015/06 (14)
2015/05 (14)
2015/04 (15)
2015/03 (14)
2015/02 (12)
2015/01 (13)
2014/12 (13)
2014/11 (14)
2014/10 (13)
2014/09 (14)
2014/08 (14)
2014/07 (13)
2014/06 (13)
2014/05 (14)
2014/04 (17)
2014/03 (13)
2014/02 (12)
2014/01 (13)
2013/12 (18)
2013/11 (16)
2013/10 (10)
2013/09 (13)
2013/08 (16)
2013/07 (14)
2013/06 (15)
2013/05 (17)
2013/04 (13)
2013/03 (16)
2013/02 (12)
2013/01 (13)
2012/12 (17)
2012/11 (15)
2012/10 (19)
2012/09 (19)
2012/08 (17)
2012/07 (16)
2012/06 (14)
2012/05 (16)
2012/04 (18)
2012/03 (12)
2012/02 (16)
2012/01 (17)
2011/12 (20)
2011/11 (10)
2011/10 (15)
2011/09 (15)
2011/08 (12)
2011/07 (11)
2011/06 (11)
2011/05 (18)
2011/04 (12)
2011/03 (8)
2011/02 (11)
2011/01 (14)
2010/12 (15)
2010/11 (15)
2010/10 (14)
2010/09 (17)
2010/08 (20)
2010/07 (15)
2010/06 (11)
2010/05 (15)
2010/04 (17)
2010/03 (13)
2010/02 (9)
2010/01 (15)
2009/12 (16)
2009/11 (20)
2009/10 (14)
2009/09 (15)
2009/08 (19)
2009/07 (19)
2009/06 (14)
2009/05 (9)
2009/04 (2)
2009/03 (1)
最新コメント
なべ:サン・ファン・バウティスタ号 (12/19)
aya:サン・ファン・バウティスタ号 (12/19)
なべ:サン・ファン・バウティスタ号 (12/18)
なべ:サン・ファン・バウティスタ号 (12/18)
なべ:サン・ファン・バウティスタ号 (12/18)
mami*rin:サン・ファン・バウティスタ号 (12/18)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
pictlayer