なべちゃんの気まぐれ日記
宮城を中心に近県の目に留まった光景や祭りを撮りながら、たまには温泉や旨い酒、dancyuなど思いつくまま綴った写真日記です
2018 みちのくYOSAKOI in西公園 Ⅴ
今月上旬に行われた「みちのくYOSAKOIまつり」西公園会場から第五弾をお届けします
今回は地元仙台市若林区から参加の「古城松千代kid's」さんの演舞を掲載してみました
あどけなさが残るキッズたちが可愛い笑顔、時には真剣な表情で踊ってくれました
掲載が後になりましたが、こちらのチームは西公園会場のトップバッターでした
トップバッターは誰しも緊張すると思いますが笑顔で元気いっぱい披露してくれました
スポンサーサイト
2018/10/31(水) 17:16:37
|
祭り/イベント
|
トラックバック:0
|
コメント:12
2018 みちのくYOSAKOI in西公園 Ⅳ
今月上旬に行われた「みちのくYOSAKOIまつり」西公園会場から第四弾をお届けします
今回は地元仙台市青葉区から参加の「鳴海」さんの演舞を掲載してみました
今回も枚数多めですが、呆れずにご覧いただければ幸いです
出だしは 仙台すずめ踊をベースにした舞いのようです
後半は法被を脱ぎ捨て 粋な出で立ちでの力強い舞いへ
華麗なすずめ踊りと力強く舞うよさこい
粋な出で立ちが良く似合う鳴海の皆さんの演舞でした
2018/10/29(月) 18:08:06
|
祭り/イベント
|
トラックバック:0
|
コメント:12
チャリ散策でみかけた光景
9月中旬から月末にかけて、近くの里や公園をチャリ散策したなかで撮った写真から
今回は里の風景や草花など、自分なりの感覚で切り取った絵を掲載してみました
まずは近くの里で目に留まった秋の空
今年の秋コスモス撮る機会はこの日の畦道だけでした
ここからは近くの公園で目に留まった光景を
公園内の自然散策路で目に留まり 気になって切り取ってみました
もう少しで10月も終わってしまいますが、これで9月の分は終了です
次回からは引き続きみちのくYOSAKOIに並行して、今月に撮ったブルーインパルス第二弾
そして紅葉第などを交互に掲載していきたいと思っています
これからも拙い写真が続きますが、呆れずにお付き合いいただければ幸いです
2018/10/27(土) 18:13:03
|
四季の光景
|
トラックバック:0
|
コメント:14
定禅寺ジャズフェス2018 Ⅲ
先月8日に訪れた定禅寺ジャズフェス、最後はプレイヤーの表情をメインに掲載してみました
小雨降るあいにくの天気にもかかわらず定禅寺通りは多くの聴衆で賑わってました
雨やどりを兼ねて入ったメディアテークではジャズフルートの演奏
この後も自分好みのサウンドを求めて定禅寺通りを歩き回りましたが
既に人垣ができてるブースが多くて、撮るのは諦めてサウンドに浸ってきました(^^;
2018/10/25(木) 17:42:20
|
祭り/イベント
|
トラックバック:0
|
コメント:12
チャリ散策でみかけた生き物たち
9月中旬から月末にかけて、近くの里や公園をチャリ散策したなかで撮った写真から
今回は野鳥や蝶など散策してる中で出会った生き物たちを掲載してみました
なかにはピントが甘いものもありますがサラッと流してご覧ください(^^;
今年は蝶やトンボともあまり出会うことがありませんでした
もしかしたら今年最後になるかも…ということで載せてみました(^^;
今回の最後 これはヤマガラでしょうか? なんとか1枚撮ることが出来ました
この後も「みちのくYOSAKOIまつり」と並行して9月に撮った写真も掲載します
相変わらず一貫性のないブログですが、気まぐれ日記ということでお付き合い頂ければ幸いです
2018/10/23(火) 17:22:04
|
生き物
|
トラックバック:0
|
コメント:12
次のページ
プロフィール
Author:なべ
デジカメ持ってのチャリ散策やウォーキング、時々遠出した時の光景や近県の温泉巡り等、定年後を楽しんでるオッチャンです
やすらぎの癒し系名言集
presented by
地球の名言
カウンター
最新記事
鳳鳴四十八滝の雪景色 Ⅰ (01/16)
冬の仙台港 Ⅱ (01/15)
11月に出会った野鳥 Ⅲ (01/14)
七北田公園イルミ&キャンドルナイト Ⅲ (01/12)
サン・ファン・イルミネーション2020 Ⅲ (01/11)
11月に出会った野鳥 Ⅱ (01/10)
松島基地 ブルーインパルス Ⅳ (01/09)
七北田公園イルミ&キャンドルナイト Ⅱ (01/08)
冬の仙台港 Ⅰ (01/06)
11月に出会った野鳥 Ⅰ (01/05)
リンク
‥風露愚‥温泉宿と日帰り温泉巡り
* tomorrow's wind *
木漏れ日の中で 2
初恋写真
彩りのさんぽみち
道東からのフォト
TOMATOの夢物語
The Beatlesを聴きながら
美夜子の日暮し綴り Ⅱ
ある日のモントリオール日記
カラスの足跡
都人のフォトブログ
花の足音
■■■PHOTO+WAN■■■
北からのフォトメッセージ
*四季の風便り*
彩のブログ
PhotoDiary *agreable*
閑人の日記帳
九州鳥物帳
とりとりディレクター
徒然なる朝弁
鳥をたずねて三千里
ハロゲンくん・気まぐれ写真日記
ふぉと山の歌
光と・・風を感じて・・♪
越後悠々散歩
彩Licamera
下町ESPRIT
carmencの見上げれば青い空…めぐり逢えたら
いごっそう写真部 一眼レフに夢中
明日葉
コユリリーのLovely Days☆
勝手気ままにGoing our way
おりふしの記
Rhodesian diary (ロ-デシアン ダイアリ-)
その日暮らし
泉のほとりでひと休み
季節を撮りに
おじさんの写真館
優しい時感
HiraのMesem
ココロの言葉、写真
Aunt Carrot's Blog
徒然なるままに
ローゼンの山日記
木漏れ日の中で
ふんわり♡フワフワ(乳がんas for me...)
管理画面
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
写真 (357)
桜景色 (115)
祭り/イベント (251)
温泉 (60)
料理 (114)
食べ歩き (173)
日記 (143)
微笑の情景 (15)
四季の草花 (178)
四季の光景 (373)
町並景色 (170)
生き物 (159)
未分類 (0)
飛行機 (48)
鉄道 (13)
月別アーカイブ
2021/01 (13)
2020/12 (23)
2020/11 (22)
2020/10 (23)
2020/09 (21)
2020/08 (22)
2020/07 (23)
2020/06 (23)
2020/05 (24)
2020/04 (21)
2020/03 (20)
2020/02 (20)
2020/01 (20)
2019/12 (20)
2019/11 (17)
2019/10 (18)
2019/09 (18)
2019/08 (18)
2019/07 (15)
2019/06 (15)
2019/05 (15)
2019/04 (15)
2019/03 (16)
2019/02 (14)
2019/01 (15)
2018/12 (16)
2018/11 (15)
2018/10 (16)
2018/09 (16)
2018/08 (15)
2018/07 (16)
2018/06 (15)
2018/05 (15)
2018/04 (15)
2018/03 (16)
2018/02 (14)
2018/01 (14)
2017/12 (16)
2017/11 (15)
2017/10 (16)
2017/09 (15)
2017/08 (15)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (16)
2017/02 (13)
2017/01 (15)
2016/12 (15)
2016/11 (15)
2016/10 (15)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (15)
2016/06 (13)
2016/05 (16)
2016/04 (14)
2016/03 (15)
2016/02 (13)
2016/01 (13)
2015/12 (14)
2015/11 (14)
2015/10 (13)
2015/09 (14)
2015/08 (14)
2015/07 (14)
2015/06 (14)
2015/05 (14)
2015/04 (15)
2015/03 (14)
2015/02 (12)
2015/01 (13)
2014/12 (13)
2014/11 (14)
2014/10 (13)
2014/09 (14)
2014/08 (14)
2014/07 (13)
2014/06 (13)
2014/05 (14)
2014/04 (17)
2014/03 (13)
2014/02 (12)
2014/01 (13)
2013/12 (18)
2013/11 (16)
2013/10 (10)
2013/09 (13)
2013/08 (16)
2013/07 (14)
2013/06 (15)
2013/05 (17)
2013/04 (13)
2013/03 (16)
2013/02 (12)
2013/01 (13)
2012/12 (17)
2012/11 (15)
2012/10 (19)
2012/09 (19)
2012/08 (17)
2012/07 (16)
2012/06 (14)
2012/05 (16)
2012/04 (18)
2012/03 (12)
2012/02 (16)
2012/01 (17)
2011/12 (20)
2011/11 (10)
2011/10 (15)
2011/09 (15)
2011/08 (12)
2011/07 (11)
2011/06 (11)
2011/05 (18)
2011/04 (12)
2011/03 (8)
2011/02 (11)
2011/01 (14)
2010/12 (15)
2010/11 (15)
2010/10 (14)
2010/09 (17)
2010/08 (20)
2010/07 (15)
2010/06 (11)
2010/05 (15)
2010/04 (17)
2010/03 (13)
2010/02 (9)
2010/01 (15)
2009/12 (16)
2009/11 (20)
2009/10 (14)
2009/09 (15)
2009/08 (19)
2009/07 (19)
2009/06 (14)
2009/05 (9)
2009/04 (2)
2009/03 (1)
最新コメント
なべ:サン・ファン・バウティスタ号 (12/19)
aya:サン・ファン・バウティスタ号 (12/19)
なべ:サン・ファン・バウティスタ号 (12/18)
なべ:サン・ファン・バウティスタ号 (12/18)
なべ:サン・ファン・バウティスタ号 (12/18)
mami*rin:サン・ファン・バウティスタ号 (12/18)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
pictlayer