7月29日(木)
本日は郡山で朝からの会議
いつものことだけど、束の間のお昼がちょっとした楽しみの一つ
今回のお昼も「中国名菜 華林」
ここは前にも紹介しましたが、リーズナブルな料金だけど美味しいと評判の店
地元の食材に拘った地産地消にも取り組んでいるようです
さて、今回いただいたのは「五目焼きそば」
カリカリに揚げた麺と普通の麺から選べますが、私はかた焼きそばを選択
好みは人それぞれだけど、私はカリカリとした麺を五目庵あんと絡めて食べるがいい♪
カラシが付いてきたのはちょっと意外だったけど、試してみるとこれもいいですね~
いつもの日替わりランチメニューも楽しみだけど、この五目かた焼きそばも美味しい *^-^*
さて 次は何を食べてみようかな?
スポンサーサイト
- 2010/07/31(土) 06:06:49|
- 食べ歩き
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
7月25日(日)
今月2回目となった週末恒例の「男子厨房に入ろう!」シリーズ

連日猛暑が続き、夜も暑い日が続いています
こんな暑い日が続いたときには、冷たいものが食べたくなります
そこで 今回は冷たくて美味しい料理にトライしてみました *^-^*
まずは ウニの冷たいパスタ
市販の柚子ドレッシングに醤油とワサビを混ぜ、茹でた後氷水でしめたパスタと刻んだシソを絡めて皿に盛り
最後にウニ そしてシソの葉を載せて出来上がり
さっぱりしたソースにウニの旨みがパスタに絡んでとっても旨かった
大根と茄子の冷たいステーキ
茹でた大根とナスをフライパンで焼いて
大根の茹で汁に、醤油と酒、みりんにだしの素を加えて味付けし
片栗粉を入れてトロミをつけたあと、焼いた大根とナスを加えて、後は冷します
大根を焼くことで旨みが引き立った‥とは妻のコメント
出汁の効いたトロミが冷たくて これもなかなかいけます
梅だれ冷しゃぶ
さっとひと湯でした豚肉とキュウリを皿に盛り
梅肉とめんつゆにサラダ油を混ぜてつくったタレをかけてできあがり
さっぱりとした梅だれと豚肉が絡んで これまた旨い
明太子豆腐
水切りした一口大に切った絹ごし豆腐に、2、3滴醤油をたらして
辛子明太子を盛り付け最後に刻んだシソを載せて冷すだけ
簡単だけど 見た目も綺麗で 酒のつまみにもってこい
今回は、全てネットで探したレシピを参考に作りましたが
四品とも予想以上に美味しかった*^-^*
自画自賛です(笑)
- 2010/07/25(日) 21:46:46|
- 料理
-
| トラックバック:1
-
| コメント:6
7月24日(土)
梅雨が明けたと思ったら毎日が猛暑の連続

タイミング悪く梅雨明けと同時に寝室のエアコンが故障です(泣)
そんな事もあって早朝からリビングで涼むことが多くなった(^_^;
もちろん休日の散策も、早朝涼しい時間にやるようになりました
さて 今日はどっち方面に散策にいこうか?
玄関でるまでは まだ目的が定まっていませんでした
物置から愛用のチャリをだし東の空をみたら、太陽がそろそろ顔をだしそう
春はならぬ 夏はあけぼの
これで本日の狙いがきまりました *^-^*
夏の夜明け そして 早朝の空を撮ろう
そこで 今回のテーマは「夏空」
このテーマをイメージしつつ、思いついた場所をチャリで移動しながら撮ってみました*^-^*
夏の空 夜明けの光景は刻一刻と変化します
お目当ての場所にたどり着く前にすっかり光景も変わってしまいます
爽やかな夏の早朝 どんな一日を迎えるのだろう?
いつしか日も昇りすっかり夏空の趣きに
暑い夏を謳歌するかの如く 演奏にも熱が
待ちにまった暑い夏♪
これは先日 黄昏時にみかけた夏空
家路を急ぐ人々も 思わず足を止めて‥
今年は いつになく夏空が楽しい ♪
- 2010/07/24(土) 18:18:30|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
7月21日(水)
本日は盛岡に来ています
仕事で毎月のように来ていたけど5月と6月はお休み
3ヶ月ぶりに盛岡駅についたら、なんか久しぶりにきたような気分でした (^_^;
新幹線から岩手山を狙ったけど、残念ながら夏雲に覆われてよく見えません (^_^;
さて 仕事に向かう前に腹ごしらえです

盛岡駅前にある盛岡冷麺の専門店「ぴょんぴょん舎」です
ここは何度も訪れていてブログでも2度ほど書いているかな‥(^_^;
盛岡冷麺で有名な店で場所が駅前ということもあり、観光客でも賑わっているようです
いつもの定番メニュー? 盛岡冷麺とミニビビンバのセット
今回の辛さは、自分でキムチの量で調整するのを選びました
盛岡冷麺
初めて食べたときは、麺のコシの強さに、感想は「まるで輪ゴム食べてるみたい‥」
それがいつしか嵌ってしまい‥
盛岡に来ると無性に食べたくなります*^-^*
盛岡冷麺の旨い店は他にも沢山あるんだろうけど、私の知ってるお店は駅から遠いし‥
もちろん、ぴょんぴょん舎の冷麺が大好きだし駅から近いのでつい立寄ってしまいます(^_^;
時間があれば 他の店も味わってみたいものです♪
- 2010/07/23(金) 23:22:15|
- 食べ歩き
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
7月18日(日)
大高森から駐車場に戻ったら 汗ビッショリ
お昼までまだ時間もあるし、汗を流してサッパリしたい
またまた 思いつきで 松島かんぽの宿で一風呂浴びることにしました
内風呂は温泉と白湯がひとつずつ、露天もありました 泉質は無色透明の弱アルカリ泉
流石に入浴客が沢山いたので風呂場の画像は諦めました (^_^;
そしてお昼は塩釜にあるこのお店
マグロ水揚げ日本一の塩釜は、旨い寿司屋さんが多いことでも知られています
ここは回転寿しですが、妻のテニス仲間推薦のお店で当初からのお目当てでした
お昼時間をずらしたけれど、それでも混雑していて暫く待たされてやっとカウンターへ
お目当てはスペシャル海鮮丼
出張先で海鮮丼は色々食べたけれど、これは本当に旨かった♪
特にマグロの旨さは際立っていると思います これで2000円は安い!!
ここは また食べにきたいお店です *^-^*
- 2010/07/21(水) 23:40:43|
- 食べ歩き
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4