11月もあっという間に月末、今年の暦も残り一枚
そしてまもなく師走 今年も慌しい年末を迎えます
そんな街の風景を撮りたくて、久しぶりにチャリで街まで足をのばしてみました
師走に入ると一段と賑やかになるアーケード街
仙台四郎のサンタさんも登場

まるで今回の私のよう 疲れて一休み?

何気ない風景だけど 心に留まったので

光のページェント会場となる定禅寺通り
華やかな時をまつ 束の間のひと時

銀杏の絨毯 師走も敷き詰めてくれるかな‥
スポンサーサイト
- 2009/11/30(月) 21:12:30|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
数日前 妻からこんな話があった
「根白石にある覇龍って知ってる? 五目焼きそばが美味しいって話だけど」
根白石‥
よくチャリ散策で通っている そういえばそんなお店あったなあ‥
さっそくネットで検索してみました
あんかけの五目焼きそばや五目そばが美味しいらしい
そんな経緯があって 今回 妻とお昼を食べに行ってきました

カウンター席に小上がりが三卓の小さなお店です
お昼前だったせいか混んでませんでしたが 電話での注文が頻繁に入ってました
やはり地元でも人気があるようです
注文したのは、五目焼きそば

甘めのあんかけとパリパリとした細めの焼きそばがなんともいえない旨さ
濃い目の味ではなくやや薄めの味付けも私好み ♪
なんか ここの焼きそばを食べたら、国分町にある東龍門の五目焼きそばを思い出した♪
そして 五目そば

これも甘めのあんかけのややあっさりとしたスープに細めん
トロっとしてるけどでこってりしてない味 これも美味しい
普段は五目そば あまり食べないけど スープも残さず完食でした♪
- 2009/11/29(日) 21:04:44|
- 食べ歩き
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
週末恒例の「男子厨房に入ろう!!」シリーズ

今日は久しぶりに遠くまで散策して、ちょっとお疲れモード‥
なので お手軽だけど 見た目 手のこんだレシピに挑戦しました *^-^*
まずは 近くのスーパーに食材の買出し
最近はスーパーでの買出しも苦にならなくなりました
特売品に思わず手が出てしまうのは すっかり主夫モード?
まずは ポトフ

人参やキャベツ、ゴボウ等 ざっくり切って煮込んだだけなのに
野菜の旨みが溶け込んだ あったまる一品ですね♪
ひき肉とじゃがいものグラタン風

ジャガイモとエリンギを重ね、カレー風味のミートソースにピザ用チーズをのせ
これを2段に重ね 後はレンジでチン! で出来上がり♪
そしてもう一品
豆腐の肉巻きカレーめんつゆ煮

ペーパータオルで水気を切った豆腐を豚ロースの薄切りで巻いて
カレー味のめんつゆの煮汁を加えて レンジでチン!
同じくレンジで茹でたホウレンソウを添えて 出来上がり ♪
和風のカレー味が沁みた豆腐の肉巻き‥思わず冷酒がすすみます*^-^*
- 2009/11/28(土) 23:05:06|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
北仙台駅近くにある 仙台浅草
その横丁の中ほどにある小さなラーメン屋さんです
以前チャリ散策してた時に、何気なく仙台浅草を通ってみました
この横丁 知ってはいたけど、これまで覗いたことはありません
手打ち手もみのラーメン が気になったので今回立寄ってみました
10人も座れないようなカウンターだけの小さな店内
注文したのは 背脂がたっぷりのこってりラーメン

見た目ほどクドくなく、食べてみると意外とあっさりしたスープ
手打ち手もみという コシのある麺とよく合っていると思います
画像では隠れてますがチャーシューも美味しかったですよ
しかも イマドキ これで600円はリーズナブル♪
そして いかにも 横丁にあるラーメン屋という雰囲気の店構え

また ぶらりと足をのばして寄ってみたくなるお店です
- 2009/11/28(土) 22:11:57|
- 食べ歩き
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0