昨夜 高校時代の先輩Nさんと一杯

Nさんは高校時代 吹奏楽部の一年先輩
本当に久しぶり 最後にNさんと会ったのは何時だったのかよく覚えてない(~▽~;)
たぶん 私が大学生のころだったような気がする
そんなNさんと飲むきっかけは、意外なところからもたらされた
私の勤め先 営業やってる同僚が一枚の名刺を持ってきた
「なべちゃん この人の後輩なんだって? 懐かしがってるから電話してみたら」
それがNさんの名刺だった 誰からか私の勤め先は知ってたらしい
今月の出張も一段落したので さっそく電話
「お~久しぶり!週末一杯やるか?」
二十年以上も会ってないし、すぐ解るかな? 話盛り上がるかな?
そんな一抹の心配‥(~▽~;) 会ってすぐ解消しました
ご他聞にもれずオヤジにはなっていたけどすぐ解った♪
もちろん それはお互い様だけどね(^_^; アハハ…
乾杯の後 お互いの近況報告
そして 話しは 高校時代のクラブ活動
吹奏楽コンクール 地区大会に向けての夏合宿
男子はプールのシャワーが風呂代わり
合宿所といっても食事が付いてるわけじゃなく部員が交替で炊事を担当
ドラム担当の先輩 妙に白エプロンが似合ってたなあ もちろん男だけど(笑)
先輩と一緒につくった 定番?のカレー 旨かった

朝 そして放課後の練習♪ 厳しかったはずだけど
今おもえば これも楽しい昔話
そして地区大会優勝し県大会に進出
あのころは 地区大会に勝つことが目標で 全国大会なんて遠い夢だった
高校卒業後一度もあってない先輩も沢山いるけど
名前がでると 当時の姿が思い浮かぶ
たぶん この夜 私と先輩は昭和にタイムスリップ♪♪
若々しい青春時代の姿を思い描いていた
そして二人の思いはやっぱし同じ
音楽と楽器 この話題になると血が騒ぐ またバンドやりたいね~
でも やってないから初心者同然なんだけどね (~▽~;)
旨い地酒 そして旨い三陸の海鮮料理
話はつきることなく 結局4時間近く飲んでしまった (*^▽^*)
今度は近くのOBにも声をかけ再会することを誓いお開きとする
いや~楽しいひと時だった♪
けど‥
調子にのって少し飲みすぎたかな(^_^; アハハ…
今朝 アルバム探したらありました 当時の地区大会
スポンサーサイト
- 2009/05/30(土) 15:00:52|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さて今月最後の出張は青森

仙台から八戸までは新幹線、八戸からは函館行きの「スーパー白鳥」で青森へ移動
青森駅でSさんと待ち合わせ♪ Sさんとは青森に行った時 よく飲んでいる

さっそく近くの居酒屋で一杯 ( ^_^)/q□☆□p\(^_^ )
ヒメタケノコ ほや ほたて そして青森の地酒
うーーん やっぱし旨い *^-^*
今夜は一軒目だけでお流れ‥
なぜなら 今夜のホテルは天然温泉付

Sさんに聞いたら 「知ってるよ 俺も回数券買って利用してる」
日帰り温泉施設と一緒のホテルなんだそうです
ホテルにチェックインしさっそく一風呂です
大浴場 サウナ 薬湯 ジャグジー そしてちょっとした露天風呂
泉質は「ナトリウム 塩化物泉」 ちゃんとした天然温泉です♪
もちろん 朝風呂にも入りました せっかくだもの(笑)
翌日、仕事前に朝の散策
すこし街中を散策したいと思い、昨夜ネットで探した「善知鳥神社」
「うとう 」というのですが 最初は正直わかりませんでした(汗)
調べたら 藤原定家や西行法師が詠んだり、世阿弥の謡曲でも有名との事
青森の街中 歴史と由緒を感じる静かなたたずまいの神社です
*画像をクリックすると拡大になりますさて 青森 一押しの旨いもの 「味噌カレー牛乳ラーメン」

これ 一度食べると嵌るんです(笑)
最初 メニューを見たときは、ちょっとビックリして遠慮したけど‥
味噌ラーメンをベースにカレー粉と牛乳を加えた絶品です *^-^*
- 2009/05/21(木) 14:48:25|
- 食べ歩き
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今年にはいってから 何度かチャレンジしている‥
しかし なかなか思ったようにいかない‥
それは、手打ち蕎麦
田舎の兄が蕎麦屋をやっている関係で、時々そば粉が送られてくる
そのまましておくのはもったいない
よし!!
自分も手打ち蕎麦に挑戦してみよう!!
さっそく図書館から蕎麦打ち入門の本とビデオを借りて、蕎麦打ちに挑戦したのは、たしか3月‥
とりあえず道具は家にあるボールと麺棒を使って、二八蕎麦からやってみることに‥
あれから何度 挑戦していることだろう???
いまだに満足した蕎麦に仕上がらない (~▽~;)
麺を細く切れない‥
麺が すぐ 切れてしまう‥
唯一の救いは 蕎麦の風味と歯ごたえは 手打ち蕎麦っぽい事
今回 なんとか蕎麦らしく切れたが‥
茹で上がって 食べたら なんか粉っぽい‥
やっぱし 蕎麦打ちは奥が深い(~▽~;)
田舎の兄に弟子入りしようかな(^_^; アハハ…
- 2009/05/17(日) 22:16:31|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
さて‥
週末恒例 男子厨房奮闘記

今夜は何にしようか?
最近 お気に入りの番組 もちろん録画でしか観れないけれどね (笑)
「きょうの料理 ビギナーズ」 そして「こうちゃんの幸せごはん」
よし 今夜は「きょうの料理ビギナーズ」に挑戦しよう♪♪
まずはサーモンのロールキャベツ
レシピでは さわらだったんだけど、スーパーに買いにいったら「もうありません」
しかたなく冷蔵庫にあったサーモンで代用 (^_^; アハハ…

二品目は たまねぎの豚しゃぶサラダ フレンチドレッシング
ん~~
もう少し大きな皿に盛り付けたほうがフレンチらしかったかな‥(~▽~;)

そして三品目 たまねぎとチキンをフランスパンに詰めたサンドイッチ
これはレシピどおりにつくったけど 少し詰め込みすぎたみたい‥

ビールを飲みながら舌鼓をうつ

ビールの後は‥やっぱし日本酒よりもワインだよ♪♪
もちろん お手軽なワインだけどね *^-^*
- 2009/05/16(土) 23:01:40|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0