なべちゃんの気まぐれ日記
宮城を中心に近県の目に留まった光景や祭りを撮りながら、たまには温泉や旨い酒、dancyuなど思いつくまま綴った写真日記です
大崎 松山コスモス園 Ⅳ
先月上旬に訪れた大崎市松山地区 御本丸公園コスモス園 今回で最後にしたいと思います
最後はキバナコスモスのコーナーを巡りながら目に留まった光景を切り取ってみました
あまり変わり映えしない構図かと思いますが呆れずにご覧頂ければ嬉しいです
レモンイエローのキバナコスモスが咲き誇るコーナー
こちらのコーナーはオレンジ色のキバナコスモスが咲き乱れてました
前にも掲載しました マンダリンという品種のキバナコスモス
前回は右に寄せた構図でしたが、日の丸構図も捨てがたく最後にのせてみました
10月上旬に撮った羽黒山公園の彼岸花と松山コスモス園のコスモス 今回で全て終了です
この後はしばらく紅葉景色が続くと思いますが呆れずにお付き合いください
尚 本日は早朝より外出してますので返事や訪問が遅くなるかもしれません ご容赦ください
スポンサーサイト
2020/11/06(金) 00:18:13
|
四季の草花
|
トラックバック:0
|
コメント:28
大崎 松山コスモス園 Ⅲ
先月上旬に訪れた大崎市松山にある御本丸公園のコスモス園 第三弾です
今回は目に留まったコスモスの様々な表情をアップで狙ってみました
前回とあまり変わり映えしない構図かと思いますが呆れずにご覧頂ければ嬉しいです
松山コスモス園の様子、もう一回分だけ残ってますので早目に掲載したいと思います
相変わらずの拙い写真ですが
呆れずにお付き合い頂ければ嬉しいです
2020/11/02(月) 05:07:44
|
四季の草花
|
トラックバック:0
|
コメント:26
大崎 松山コスモス園 Ⅱ
今月上旬訪れた大崎市松山にある御本丸公園のコスモス園 第二弾です
蔵王から初冠雪の便りも届いてきましたので、少し急いで掲載したいと思います
昔活躍してたという人車をここに復元、コスモス祭り期間中運行されてましたが
今年は運行中止なので、レールとコスモス園のコラボで雰囲気だけ味わいました
松山コスモス園の様子、まだ残ってますので来月に繰り越して掲載したいと思います
相変わらずの拙い写真ですが
呆れずにお付き合い頂ければ嬉しいです
2020/10/28(水) 06:25:36
|
四季の草花
|
トラックバック:0
|
コメント:30
大崎 羽黒山公園の彼岸花 Ⅱ
10月上旬に訪れた大崎市羽黒山公園に咲く彼岸花の第二弾です
今回は目に留まった彼岸花のいろんな表情を感じたまま切り取ってみました
ちょっとイマイチな感じですが白い彼岸花も載せてみました
羽黒山公園の彼岸花 だいぶ時間も経過しましたので今回で最後にしたいと思います
拙い写真にも係わらず最後までご覧頂きありがとうございました
2020/10/25(日) 00:46:04
|
四季の草花
|
トラックバック:0
|
コメント:22
大崎 松山コスモス園
今月上旬、大崎市羽黒山公園で彼岸花を撮影した後に訪れたのが松山御本丸公園です
大崎市松山にある御本丸公園には約20万本のコスモス園があると聞き、立ち寄ってみたんです
まだ羽黒山公園の彼岸花写真が残ってますが、取り急ぎ第一弾を掲載してみました
密集したコスモス群を期待して来ましたが、最初覗いたエリアはちょっと期待外れでした…
ただ この後に覗いたエリアは絨毯のように密集してたので それは後日に掲載したいと思います
という事で このエリアでは主にライトバズーカでコスモスのアップを狙ってみました
松山コスモス園の続きは羽黒山公園の彼岸花と並行しながら掲載したいと思います
9月の未掲載分もあるので掲載時期が前後しますが呆れずにお付き合い頂ければ嬉しいです
2020/10/19(月) 01:13:02
|
四季の草花
|
トラックバック:0
|
コメント:30
次のページ
プロフィール
Author:なべ
デジカメ持ってのチャリ散策やウォーキング、時々遠出した時の光景や近県の温泉巡り等、定年後を楽しんでるオッチャンです
やすらぎの癒し系名言集
presented by
地球の名言
カウンター
最新記事
鳳鳴四十八滝の雪景色 Ⅰ (01/16)
冬の仙台港 Ⅱ (01/15)
11月に出会った野鳥 Ⅲ (01/14)
七北田公園イルミ&キャンドルナイト Ⅲ (01/12)
サン・ファン・イルミネーション2020 Ⅲ (01/11)
11月に出会った野鳥 Ⅱ (01/10)
松島基地 ブルーインパルス Ⅳ (01/09)
七北田公園イルミ&キャンドルナイト Ⅱ (01/08)
冬の仙台港 Ⅰ (01/06)
11月に出会った野鳥 Ⅰ (01/05)
リンク
‥風露愚‥温泉宿と日帰り温泉巡り
* tomorrow's wind *
木漏れ日の中で 2
初恋写真
彩りのさんぽみち
道東からのフォト
TOMATOの夢物語
The Beatlesを聴きながら
美夜子の日暮し綴り Ⅱ
ある日のモントリオール日記
カラスの足跡
都人のフォトブログ
花の足音
■■■PHOTO+WAN■■■
北からのフォトメッセージ
*四季の風便り*
彩のブログ
PhotoDiary *agreable*
閑人の日記帳
九州鳥物帳
とりとりディレクター
徒然なる朝弁
鳥をたずねて三千里
ハロゲンくん・気まぐれ写真日記
ふぉと山の歌
光と・・風を感じて・・♪
越後悠々散歩
彩Licamera
下町ESPRIT
carmencの見上げれば青い空…めぐり逢えたら
いごっそう写真部 一眼レフに夢中
明日葉
コユリリーのLovely Days☆
勝手気ままにGoing our way
おりふしの記
Rhodesian diary (ロ-デシアン ダイアリ-)
その日暮らし
泉のほとりでひと休み
季節を撮りに
おじさんの写真館
優しい時感
HiraのMesem
ココロの言葉、写真
Aunt Carrot's Blog
徒然なるままに
ローゼンの山日記
木漏れ日の中で
ふんわり♡フワフワ(乳がんas for me...)
管理画面
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
写真 (357)
桜景色 (115)
祭り/イベント (251)
温泉 (60)
料理 (114)
食べ歩き (173)
日記 (143)
微笑の情景 (15)
四季の草花 (178)
四季の光景 (373)
町並景色 (170)
生き物 (159)
未分類 (0)
飛行機 (48)
鉄道 (13)
月別アーカイブ
2021/01 (13)
2020/12 (23)
2020/11 (22)
2020/10 (23)
2020/09 (21)
2020/08 (22)
2020/07 (23)
2020/06 (23)
2020/05 (24)
2020/04 (21)
2020/03 (20)
2020/02 (20)
2020/01 (20)
2019/12 (20)
2019/11 (17)
2019/10 (18)
2019/09 (18)
2019/08 (18)
2019/07 (15)
2019/06 (15)
2019/05 (15)
2019/04 (15)
2019/03 (16)
2019/02 (14)
2019/01 (15)
2018/12 (16)
2018/11 (15)
2018/10 (16)
2018/09 (16)
2018/08 (15)
2018/07 (16)
2018/06 (15)
2018/05 (15)
2018/04 (15)
2018/03 (16)
2018/02 (14)
2018/01 (14)
2017/12 (16)
2017/11 (15)
2017/10 (16)
2017/09 (15)
2017/08 (15)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (16)
2017/02 (13)
2017/01 (15)
2016/12 (15)
2016/11 (15)
2016/10 (15)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (15)
2016/06 (13)
2016/05 (16)
2016/04 (14)
2016/03 (15)
2016/02 (13)
2016/01 (13)
2015/12 (14)
2015/11 (14)
2015/10 (13)
2015/09 (14)
2015/08 (14)
2015/07 (14)
2015/06 (14)
2015/05 (14)
2015/04 (15)
2015/03 (14)
2015/02 (12)
2015/01 (13)
2014/12 (13)
2014/11 (14)
2014/10 (13)
2014/09 (14)
2014/08 (14)
2014/07 (13)
2014/06 (13)
2014/05 (14)
2014/04 (17)
2014/03 (13)
2014/02 (12)
2014/01 (13)
2013/12 (18)
2013/11 (16)
2013/10 (10)
2013/09 (13)
2013/08 (16)
2013/07 (14)
2013/06 (15)
2013/05 (17)
2013/04 (13)
2013/03 (16)
2013/02 (12)
2013/01 (13)
2012/12 (17)
2012/11 (15)
2012/10 (19)
2012/09 (19)
2012/08 (17)
2012/07 (16)
2012/06 (14)
2012/05 (16)
2012/04 (18)
2012/03 (12)
2012/02 (16)
2012/01 (17)
2011/12 (20)
2011/11 (10)
2011/10 (15)
2011/09 (15)
2011/08 (12)
2011/07 (11)
2011/06 (11)
2011/05 (18)
2011/04 (12)
2011/03 (8)
2011/02 (11)
2011/01 (14)
2010/12 (15)
2010/11 (15)
2010/10 (14)
2010/09 (17)
2010/08 (20)
2010/07 (15)
2010/06 (11)
2010/05 (15)
2010/04 (17)
2010/03 (13)
2010/02 (9)
2010/01 (15)
2009/12 (16)
2009/11 (20)
2009/10 (14)
2009/09 (15)
2009/08 (19)
2009/07 (19)
2009/06 (14)
2009/05 (9)
2009/04 (2)
2009/03 (1)
最新コメント
なべ:サン・ファン・バウティスタ号 (12/19)
aya:サン・ファン・バウティスタ号 (12/19)
なべ:サン・ファン・バウティスタ号 (12/18)
なべ:サン・ファン・バウティスタ号 (12/18)
なべ:サン・ファン・バウティスタ号 (12/18)
mami*rin:サン・ファン・バウティスタ号 (12/18)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
pictlayer