9月下旬、家人がみかけた畦道の両側に咲く彼岸花を撮りに訪れてみました
最近植えたのかもしれませんが、この近くは幾度となく通っているのにどっちも気がつきませんでした
こうして観てみると若い彼岸花が多いのでやはり最近植えたのかもしれません
整備された公園に咲く彼岸花もいいですが、里の畦に咲く彼岸花はのどかな雰囲気を感じて癒されます
もう少し写真が残っていますので、他のテーマと並行しながら掲載したいと思います
スポンサーサイト
- 2019/10/10(木) 14:45:25|
- 四季の光景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:24
<<
やくらいガーデン ふるるの丘 Ⅲ |
ホーム |
チャリ散策で久しぶりの七北田公園 Ⅰ>>
こんばんは♪
訪問並びにコメント頂きありがとうございます。
> きれいですねえ。
> 素敵な日本の風景、最高です。
色んな彼岸花咲く光景ありますが、
長閑な里に咲く彼岸花って何故か心和みますよね♪
- 2019/10/11(金) 22:54:57 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> あっ、こういう里山の景色に咲く彼岸花は
> 大好物です!
> めっちゃ綺麗ですわーーー!
長閑な里山に咲く彼岸花って何故か心惹かれますよね♪
台風また近くを通るようです 気をつけてくださいね。
- 2019/10/11(金) 22:52:18 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 色々なブログで彼岸花の写真を見るんですが、なべさんの写真はやはりちょっと良い意味で違いますね~。今日の写真はどれもお気に入りであります。一枚目、なんだか見た瞬間に心が軽くなるような一枚ですよ。お地蔵様の前の一枚もいいですね。撮り方によって、植物もイベントの写真も本当に変わるものだなって改めて認識できました。
個人的な長閑な里や鄙びた祠などと彼岸花のコラボが好きなんですね。今回も秋晴れの田園風景と彼岸花を狙って撮ってみたんです。この時期は沢山のブログで彼岸花を観ると思いますが、私の地味なシーンに嬉しいコメント頂き感謝です^^
> みちのくよさこい、かなり厳しいですね。
> 行くつもりだった、カメラマンさんやチームさんが次々に断念しているようです。もし開催されたとしても、くれぐれも無理をなさらずに~。
昨日の段階で土曜日の開催が中止となり、日曜も天候回復次第規模縮小しての開催となるようです
残念ですが身の安全が一番ですから仕方ないですね。
- 2019/10/11(金) 22:50:20 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
PC不調のなかコメント頂きありがとうございます。
> 復帰しました。
> 今回は、面白い構図でたのしませていただきました。
> 暫く隔日アップで行こうと思います。
> 入力にかなりじかんをつかうので、コメント欄をはずしました。
今回初めてみかけた田園の畦道に咲く彼岸花、色んな構図で狙ってみました♪
本調子になるまでは無理のない範囲で楽しませてくださいね^^
- 2019/10/11(金) 22:33:53 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 黄金色に色ついた稲の穂と両脇に咲く彼岸花がとっても素敵ですねー。
> 上手に植えたのですね。
まっすぐ伸びる畦道 その遠くは里山と奥羽山脈…
確かにいい場所を選んだと私も思います。
畦道に並んで咲く彼岸花は趣きありましたよ♪
- 2019/10/11(金) 22:29:23 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 綺麗に畔に並んだ彼岸花いいですね♪
> 年々数も増えここは絶好の撮影スポットになりそうな予感がします(*^^*)
まっすぐ伸びる畦道に咲く彼岸花は趣きありましたね。
仰るようにように隠れた彼岸花スポットになるかもしれませんね♪
- 2019/10/11(金) 22:25:34 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> いいですね~日本の田園の原風景!
> 真っ直ぐに長い農道・・かなりの量ですよね。
> 実りの秋を見守るお地蔵さんと彼岸花・・
はい! 個人的には観光スポットより、こういう田園風景に咲く彼岸花の方が好きですね♪
妖艶な雰囲気の彼岸花と長閑な里が意外と合うと思っています。
- 2019/10/11(金) 22:22:22 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> これだけ並んで咲いていると見事ですね
まだ若い彼岸花が多いですが、後2,3年したらもっと見応えが出ると思いますね♪
- 2019/10/11(金) 22:18:40 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 稲と畦の彼岸花 和みますね
> 好きな風景です
> のんびり歩いてみたいです^^
長閑な里の実りの秋、畦道に咲く彼岸花は懐かしくもあり私も好きなんです♪
実った稲穂の畦道の両側に咲く彼岸花 心が休まりますね♪
- 2019/10/11(金) 22:16:55 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 地元の人たちがイメージして植えたのでしょうね。畦道の彼岸花最高です。
> 一度尋ねてみたいです。
何度かこの近くは通ってましたがこれまで気づきませんでした(^^;
おっしゃる通り地元の人たちが植えられたんだと思いますが、2,3年するともっと見応えあるでしょうね♪
- 2019/10/11(金) 22:12:49 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> これだけ並んで咲いていると見事ですね。
> 農作業も花に癒されて、楽しくできるのでしょうね。
おそらく地元の方が最近植えられたのかと思いますが、
稲刈りのシーズン、畦道に並んで咲く彼岸花を愛でながら
作業をするんでしょうね♪
- 2019/10/11(金) 22:05:03 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
いつもコメント頂きありがとうございます。
> 秋晴れの下黄金に実った稲と真っ赤な
> 彼岸花の風景は眺めていても懐かしくも
> あり日本の風景って感じで和みますよね^^
> 早く新米が食べたくなりました!
ここは家人が見かけるまでまったく知らなかった場所でした。
稲穂が実る長閑な里に咲く彼岸花は私も大好きな構図の一つなんです。
あと2,3年したら私の彼岸花定番スポットになるかもしれません^^
- 2019/10/11(金) 22:02:40 |
- URL |
- なべ #-
- [ 編集 ]
きれいですねえ。
素敵な日本の風景、最高です。
- 2019/10/11(金) 13:03:36 |
- URL |
- 閑人です #-
- [ 編集 ]
あっ、こういう里山の景色に咲く彼岸花は
大好物です!
めっちゃ綺麗ですわーーー!
- 2019/10/11(金) 12:03:51 |
- URL |
- onorinbeck #-
- [ 編集 ]
色々なブログで彼岸花の写真を見るんですが、なべさんの写真はやはりちょっと良い意味で違いますね~。今日の写真はどれもお気に入りであります。一枚目、なんだか見た瞬間に心が軽くなるような一枚ですよ。お地蔵様の前の一枚もいいですね。撮り方によって、植物もイベントの写真も本当に変わるものだなって改めて認識できました。
みちのくよさこい、かなり厳しいですね。
行くつもりだった、カメラマンさんやチームさんが次々に断念しているようです。もし開催されたとしても、くれぐれも無理をなさらずに~。
- 2019/10/11(金) 11:32:03 |
- URL |
- 八咫烏(全力稼働中) #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
復帰しました。
今回は、面白い構図でたのしませていただきました。
暫く隔日アップで行こうと思います。
入力にかなりじかんをつかうので、コメント欄をはずしました。
- 2019/10/11(金) 10:22:56 |
- URL |
- さゆうさん #-
- [ 編集 ]
黄金色に色ついた、稲の穂と、
両脇に咲く彼岸花が、
とっても素敵ですねー。
上手に植えたのですね。
- 2019/10/11(金) 06:15:07 |
- URL |
- 砂時計 #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
綺麗に畔に並んだ彼岸花いいですね♪
年々数も増えここは絶好の撮影スポットになりそうな予感がします(*^^*)
- 2019/10/10(木) 23:30:37 |
- URL |
- mami*rin #-
- [ 編集 ]
いいですね~日本の田園の原風景!
真っ直ぐに長い農道・・かなりの量ですよね。
実りの秋を見守るお地蔵さんと彼岸花・・
- 2019/10/10(木) 21:14:38 |
- URL |
- miyako #-
- [ 編集 ]
こんばんは!
これだけ並んで咲いていると見事ですね
- 2019/10/10(木) 20:25:59 |
- URL |
- 尾張小牧 #-
- [ 編集 ]
こんにちは♪
稲と畦の彼岸花 和みますね
好きな風景です
のんびり歩いてみたいです^^
- 2019/10/10(木) 17:23:23 |
- URL |
- トマトの夢3 #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
地元の人たちがイメージして植えたのでしょうね。畦道の彼岸花最高です。
一度尋ねてみたいです。
- 2019/10/10(木) 16:48:44 |
- URL |
- K.R.M #-
- [ 編集 ]
これだけ並んで咲いていると見事ですね。
農作業も花に癒されて、楽しくできるのでしょうね。
- 2019/10/10(木) 16:36:50 |
- URL |
- S-masa #-
- [ 編集 ]
こにちは
秋晴れの下黄金に実った稲と真っ赤な
彼岸花の風景は眺めていても懐かしくも
あり日本の風景って感じで和みますよね^^
早く新米が食べたくなりました!
- 2019/10/10(木) 16:29:12 |
- URL |
- x都人x #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- https://nabechann.blog.fc2.com/tb.php/1876-d9482f64
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)